最終更新日:2025/5/19

不二電子工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • プラスチック
  • 金属製品

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
自分が設計した設備が思い通りに稼働し、実際に製品が完成したときはとてもやりがいを感じます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
生産技術職【静岡エリア・本社工場】転居を伴う転勤なし!地域に根付いて働けます
自動車用部品に関する生産技術職としてご担当いただきます。
・生産設備の自動化推進
・生産設備のトラブル対応及び保全
・社内関係部署との調整・製造設備の改良や工程設計、その他
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生産技術職

<主な仕事内容例>
◆設備・機械の設計
 CADで設備や機械を設計し、生産設備の機械やスピード、ロボットやプログラム設定などを検討して形にしていきます。
◆機械の組み立て
 設計した内容をもとに、1つ1つのロボットや、設備内の機械を組み立てます。
◆設備のメンテナンス
 完成した後は設備の定期的なメンテナンスを行います。また維持管理するだけでなく、効率化など課題を発見し、改善することも重要な仕事の一つです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 作文

  5. 面接(個別)

    2回実施予定

  6. 内々定

ご希望に合わせて「先輩社員との対談」も設定可能です。

募集コースの選択方法 選考試験に応募する際に希望職種を選択してください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
それぞれの選考後、1週間程度で選考結果をお伝えします。
選考方法 ◆一次選考
適性検査(WEB)・筆記試験(図形、論理、計算、漢字などの問題)・作文
所属長との面接

◆最終選考
役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系学生を積極採用していますが、文理不問です。
ものづくりが好きな学生、技術職を目指す学生を募集しています!
(特に工学部、理工学部の学生歓迎)

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり ・一次面接⇒片道分支給
・最終面接⇒往復分支給

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)236,000円

216,000円

20,000円

大卒/専門卒(4年制)

(月給)221,000円

201,000円

20,000円

高専卒

(月給)217,000円

197,000円

20,000円

専門卒(3年制)

(月給)208,000円

193,000円

15,000円

短大/専門卒(2年制)

(月給)207,000円

192,000円

15,000円

◆専門手当◆
大学院/大卒/専門卒(4年制)    20,000円
高専/短大/専門卒(2・3年制)   15,000円
※但し、院卒・専門卒については、弊社指定分野であること

  • 試用期間あり

期間:3か月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(月額29,900円まで)
家族手当
住宅手当
資格手当
専門手当(能力及びスキル等により支給)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
※2024年度実績4.615か月分支給
年間休日数 121日
休日休暇 週休2日制(土日)※年間休日121日は、公休日119日に指定有休日を含めた日数です。
年間休日:121日
有給休暇:10日※入社3か月後に付与
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、結婚休暇,他
(備考:GW10日程度、夏季10日程度、年末年始10日程度)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
退職金制度(勤続3年経過以降)
社宅制度(借上げ社宅、家賃8割会社負担)
資格取得制度
社内懇親会
永年勤続者表彰(勤続年数によって休暇も付与されます)
企業価値功労賞

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 静岡

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 【本社工場】
住所:〒421-0112 静岡県静岡市駿河区東新田4-8-1
TEL:054-257-2804
FAX:054-257-2032
担当者:採用担当 岡野
URL 不二電子工業企業ホームページ
https://www.fuji-ele.co.jp/
交通機関 バス:東新田下川原線 東新田団地駅から徒歩2分
電車(JR):安倍川駅から徒歩20分

画像からAIがピックアップ

不二電子工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン不二電子工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

不二電子工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
不二電子工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。