予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名広島支店 総務部
勤務地広島県
仕事内容中国・四国地方の店舗・支店所属社員の労務・総務・経理全般
ログインするとご覧いただけます。
出社・業務開始終日メール・電話対応etc.(社員からの問い合わせが多いため、基本支店に常駐)
郵便物回収郵便・宅配便が届き終わるため回収。届いた書類の処理。
昼休憩支店に常駐者が少ないため、時間差で取得(12:00~15:00の間)。
退社※毎月1日~10日ぐらいまでは月次の締め作業があるため、19:00~20:00頃まで残業になることもある。※毎年11月~12月に年末調整業務の対応に追われるため、20:00頃まで残業になることもある。
中国・四国地方の店舗・支店所属社員の労務・総務・経理全般です。勤怠管理や新規入社者への入社手続きのような労務関連、駐車場契約管理や社員からの問い合わせ対応といった総務関連、経費精算をはじめとした経理関連の業務を上司・自分の2名体制で全て担当しています。担当業務の内容が幅広いこともあり、自分の得意不得意が分かりやすく、自身を見つめ直すきっかけにもなりました。
社員からの問い合わせや依頼に出来る限り早く、かつ、最大限の丁寧さで対応出来た時です。ほぼ毎日、複数の方から受けることが多いため、自分の業務の進捗・依頼主の期限と比較しながら対応することが求められます。自身と相手の業務それぞれが滞りなく進むよう、尽力することを心掛けています。
紙ベースの業務も多数あるため、IT化を進められる業務に対しては提言できるように、と考えています。加えて自身のスキルアップも兼ねて、ITスキルの向上に努めたいと思います。
様々な業界・業種・企業を ”時間をかけて” 見ることができるのが就職活動の特権だと私は思っています。私自身就活をしていた時も決め手とする軸は持ちつつ、特定の業界・企業に固執し過ぎないようにしました。幅広く見た上で現在まで働ける会社を選択しました。体力勝負な面もあるので体調には気を付けつつ、納得できる会社を見つけてください!