予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地愛知県
当社で働く以前は、直営で栄養士として働いていていましたが、結婚を機に退職しました。栄養士としてまた働きたいと考えたときに、給食専門の会社であれば、もし困ったことがあっても的確なフォローをしていただき、より栄養士としての専門性を極められるのではないかと考え、次は委託給食会社で働いてみたいと考えていました。様々な委託給食会社を見比べていく中で、当社の社是である『おいしい料理は愛情と工夫から』に共感し、入社を決めました。
現在は老人福祉施設に配属され勤務しています。入社直後は調理や献立作成を担当していました。過去の調理経験を活かし、施設が求めるの味や利用者様の好みに順応するよう努めました。献立作成はほぼ初めてで自分の知識に献立のレパートリーが少なかったため、どんな献立なのか、どの食材を使っているのか、栄養ソフトの使い方など覚えることに必死で、当時の店長には日々指導していただきました。現在は、ありがたいことに受け持つ施設が増えたため、主に調理師が調理を行い、別施設の献立作成や発注は栄養士の私が行っています。業務は分担していますが、調理師とは日々、献立についての打ち合わせをし、お客様に満足していただける料理の提供をしています。今年度から責任者となり、自分の仕事だけでなく事業所を支える立場となり、全体の動きを見て動き、且つ冷静な判断をするよう心がけています。分からないことはエリアマネージャーが親身に相談に乗ってくださるのでとても心強いです。まだまだ未熟な部分も多いですが共に働く仲間と信頼関係を築き、皆が働きやすい環境づくりと笑顔の多い事業所にしていくことが今の目標です。
栄養士の仕事は、家計を支えるお母さんの役割と似ていると思います。私たちの仕事は、たくさんの利用者様の365日すべての食事に関わっています。全員の好みに合う料理を提供することは難しいですが、事業所で日々使用する食材の種類や値段を把握し、どんな料理が利用者様に喜んでいただけるかを常に考えています。また、私が勤務する事業所は、仕事への切り替えのオンとオフがしっかりと分かれている部分が特徴です。業務前や休憩中は和気あいあいとしていますが、忙しい時間帯になると、その時は各自が真剣そのもの。行事食は特に喜んでいただきたいので、共に働く仲間と一致団結して、味付けや見た目にこだわるなど工夫を凝らし、時間内に提供するよう心がけています。下膳の際に「おいしかった・ありがとう」の声を直接いただいたときには、本当によかったと嬉しくなります。これからも引き続き、丁寧な盛り付け、正確な食器セットの提供をし、誤配膳を出さぬよう注意を払って仕事に取り組んでいきます。
働く上でそれぞれの思いや条件があるとは思いますが、自分がその会社で働いたときのイメージが持てる会社を選んでください。選択の時点で迷うところがあると、入社しても悩んでしまうかもしれません。ですが、たくさん悩んだ末に決断したことはきっと信念になると思うので、ご自分の一番強い思いを実現できる会社に入社できるよう、頑張ってください。応援しています!