最終更新日:2025/5/9

(株)リソー教育(TOMAS)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 教育
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 数学・物理系
  • 販売・サービス系
  • 専門系
  • 教育・保育・公共サービス系

生徒の未来を創っていく

  • A.T
  • 2023年
  • 名古屋大学
  • 理学部
  • 教務企画局/TOMAS荻窪校

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名教務企画局/TOMAS荻窪校

どんな就職活動をしてきましたか?

私は「自分のスキルを活かす」という軸で会社選びを進めて、教育業界やIT業界を中心に就職活動を行っていました。その中で、直接生徒の成長を見ることができる教育業界で働きたいという気持ちが大きくなりました。また、その中でも講師として続けられるという選択肢があり、一人ひとりの生徒に全力を注ぐことのできるリソー教育を選びました。


担当業務とそのやりがい

社員講師として主に数学と化学の授業を行っています。現在は小中高すべての生徒を担当していますが、私の担当はほとんどが高校生です。やはり、1番のやりがいは生徒の成績が上がっていくのを間近で実感できることです。担当したばかりの時は、問題が分からなくて模試はとても時間が余ると言っていた生徒が、数か月後には高得点を取れるようになり、「模試が楽しかった」と伝えてきたときは大きな成長を感じることができました。これは完全1対1であり、生徒一人ひとりに全力を注ぐことができるTOMASだからこその体験であると思います。


今後の目標は?

今後の目標は担当したすべての生徒を夢の志望校に合格させることです。我々講師は生徒たちの未来を創っていくことが仕事です。何が何でも絶対に合格させるという熱い気持ちを持って、生徒たちを引っ張っていけるような講師を目指していきます。また多くの生徒を夢の志望校に合格させ続け、「数学は竹村先生に任せておけば大丈夫」と思われるようになることが最終的な目標です。「TOMASの数学の先生といえば竹村先生」という認識ができるように努力していきます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)リソー教育(TOMAS)【東証プライム上場】の先輩情報