最終更新日:2025/4/17

(株)マツモト

  • 正社員

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 建設
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
石川県
資本金
4,800万円
売上高
35億4百万円(令和6年度実績)
従業員
60名(2024年12月現在)
募集人数
6~10名

#年間休日121日 #月平均残業時間1時間未満 【営業職募集中!説明会随時開催】内装資材受注から内装工事まで一貫して対応できる”業界初”のインテリア総合商社 

◆インテリア総合商社◆営業職募集中!! (2025/04/07更新)

こんにちは、(株)マツモトのです。
彩ある暮らしと、インテリア(商社)にご興味のある方、
説明会を随時公開していますので是非エントリーお願いします!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「正々堂々正直に」という精神を受け継ぐ社員たち。インテリア商材の膨大な知識と経験、人脈を生かし、お客様に的確なアドバイスをすることで信頼されている。
PHOTO
創業から130年以上の歴史を持つ老舗。多種多様な商材を扱い、一般住宅をはじめ、商業ビル、大規模アミューズメント施設などさまざまな建築物の内装を手掛けてきた。

北陸3県と秋田県に営業拠点。北陸トップクラスのシェアを誇るインテリアの総合商社

PHOTO

「三方よしの精神は、利益を共有してともに発展していくという考え方です。どこかに利益が偏重すると、いつかひずみが出てしまいます」と、保坂代表取締役社長。

■株式会社マツモトは、1885年(明治18年)創業で当初は松本紙店の名称で、
官庁納入の和帳づくりを請け負うなど、「 紙 」 に関する商売をしておりました。
明治の終わり頃から、和紙、障子紙、ふすま紙の卸売を始め、大正の時代からは印刷業もてがけるようになります。
昭和30年代に入り今日の主力商品である壁紙(クロス)の取扱いを始めました。
これ以降、ライフスタイルの変化に伴いカーテン・ブラインド・カーペット等の販売を始め、現在では多岐にわたるインテリア商材を取り扱っております。

当社は石川・富山・福井の北陸3県と秋田に事業拠点を設け「三方よし / 仕入先、販売先、マツモトの三方が共に利益を共有できる関係」の経営理念の基、北陸そして東北の地で創業以来140年の歴史を歩んで参りました。

私たち株式会社マツモトのミッションは、自社の理念「PLAY FAIR / 正々堂々正直に」精神で、すべてのステークホルダーと共に持続可能な価値を創造し、社会に貢献することです。これからもより良い未来の実現を目指して邁進して参ります。
                                    
(代表取締役社長 保坂 央貴)

会社データ

プロフィール

マツモトは、金沢本社を軸に、福井、富山、秋田に営業拠点を置き、約100名の施工スタッフを配置して、最終ユーザーのニーズに対応する体制を整えています。
膨大な時間と先行投資をし、特定のインテリアメーカー・商品に偏重することなく、あらゆるニーズに応える万全の施工技術を蓄積していおり、北陸シェアトップクラスのインテリア商材を扱っている会社です。

●マツモトの原点
・創業1885年(明治18年) 松本紙店
当社が片町にあった「創業1885年(明治18年) 松本紙店」の建物 (木造三階建)は、BISTROとして再生し、今も私たちと共に生き続けています。

・異彩を放つ 石川の百年企業
『異彩を放つ 石川の百年企業』(能登印刷出版部 著, 碇山洋 監修) の著書で
“永続的発展の秘訣を探る”と題して当社も紹介されています。

・インテリア総合商社「サンゲツ」の代理店
「サンゲツ」は、インテリア商材に於いて、壁紙・床材からカーテンに至るまでの1万3,000点以上にも及ぶ総合内装材メーカーです。当社は北陸に於いてトップの実績を継続しています。

事業内容
インテリアの専門商社・卸
壁紙材・床材・カーテン・インテリア資材・工具などのトータル販売 及び 施工
襖紙・障子紙・表装材料の販売・エクステリア
本社郵便番号 920-0061
本社所在地 石川県金沢市問屋町2丁目25番地
代表電話番号 総務部 076-237-5626
創業 明治18年3月
設立 昭和39年3月
資本金 4,800万円
従業員 60名(2024年12月現在)
売上高 35億4百万円(令和6年度実績)
事業所 金沢本社・富山店・福井店・秋田店
業績 厳しい内装業界ではありますが、若手の実力もどんどん付いていき、昨年度実績では過去最高益を更新する事が出来ました。
2025年1月(決算) 売上35億4百万円 経常利益1億9千万円
取扱いメーカー ・株式会社サンゲツ・リリカラ株式会社・トキワ産業株式会社・ルノン株式会社
・立川ブラインド工業株式会社・株式会社ニチベイ・田島ルーフィング株式会社
・トーソー株式会社・ヤヨイ化学工業・極東産機株式会社・株式会社ニットー
平均年齢 40.6歳
マツモトのSDGs 「三方良しで、人、くらし、環境の幸福度を上げる」を目標に掲げ取り組んでいます。
沿革
  • 明治18年03月
    • 松本紙店 創業者 松本善清
      旧十三間町にて紙商を創業、官庁の和帳づくりなどを始める
  • 明治42年12月
    • 二代目松本善清、三代目松本善晴、四代目松本雄次郎表具材料卸商を中心に、和紙、襖紙を販売
  • 昭和30年08月
    • 印刷業も兼業、一時は従業員60名に達した
      五代目松本晴吉に
  • 昭和39年03月
    • 個人家業より法人に改める
      松本紙店⇒(株)松本紙店
  • 昭和42年10月
    • 室内装飾壁装クロスの売上拡張と時代の要望に応えてクロス見本帳を新発売
  • 昭和44年04月
    • クロス貼り工事子会社を設立
  • 昭和45年04月
    • 金沢市問屋町に、襖、壁紙部門の営業所を新築
  • 昭和45年08月
    • 片町一丁目の創業地で和紙専門店を開店
  • 昭和53年05月
    • 福井県福井市に「福井店」を開設
  • 昭和58年01月
    • 社名を(株)松本紙店から「(株)マツモト」に改称
  • 昭和59年08月
    • 富山県射水市に「富山店」を開設
  • 昭和59年12月
    • 金沢市問屋町2丁目に新本社社屋新築移転
  • 昭和60年1月
    • 100周年記念式典を拳行
  • 平成20年09月
    • 秋田県秋田市に「秋田営業所」を開設
  • 平成23年09月
    • 富山県富山市池多に「富山店」新築移転
  • 平成28年01月
    • 福井県福井市問屋町に「福井店」新築移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
各種スキルアップのための通信教育制度
マネージメント研修
幹部候補生研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
石川県立大学、石巻専修大学、大阪経済法科大学、嘉悦大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、近畿大学、滋賀大学、高千穂大学、東京造形大学、富山大学、富山国際大学、名古屋商科大学、日本大学、白鴎大学、福井工業大学、北陸大学、名城大学
<短大・高専・専門学校>
金沢学院短期大学、金沢星稜大学女子短期大学部、仁愛女子短期大学、聖霊女子短期大学、富山短期大学、富山市立富山外国語専門学校、日本工学院専門学校

採用実績(人数)       大卒  短大卒  高卒  中途 
  --------------------------------------------------
2016年   1名   1名
2017年   1名   2名
2018年   3名   ―
2019年   1名   ―
2020年   3名   2名   1名
2021年    ―    ―
2022年   1名   ―    1名 
2023年   3名        1名
2024年               2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 4 0 4
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 1 1 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp237529/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)マツモト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)マツモトの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)マツモトを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)マツモトの会社概要