最終更新日:2025/4/23

兵庫県漁業協同組合連合会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 財団・社団・その他団体
  • 農林・水産

基本情報

本社
兵庫県
資本金
7億687万円
売上高
366億8千万円(2024年9月期)
従業員
正職員137名(2024年9月末時点) パート他150名(2024年9月末時点)
募集人数
1~5名

全国でも有数な漁業が盛んな兵庫県!食料供給産業の担い手として「人・海・人のふれあい」をテーマに、海と人と暮らしを守る取り組みで社会に貢献します。

海が見える環境で、一緒に日本の食料産業を守る要の漁業を支えましょう! (2025/03/19更新)

伝言板画像

こんにちは!
兵庫県漁連にアクセスいただきありがとうございます。

2026年4月採用の採用活動を実施しています。
兵庫県内で働きたい!食料産業に携わりたい!海が好きだ!!
といった熱意のある方のご応募お待ちしております。

一緒に兵庫県の漁業を支える仲間を求めています。
兵庫県漁連とあなたの縁を確かめてみませんか?

まだ説明会の日程がありますので、ぜひご参加ください。


あなたからのご応募お待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 全国でもトップレベル

    兵庫県は地域によってとれる魚や漁法がガラッと変わる日本有数の水産県。

  • やりがい

    食料産業を支える重要な仕事がモチベーションにつながります。

会社紹介記事

PHOTO
兵庫漁連本所の屋上テラスは、明石大橋と瀬戸内海の潮の流れを一望できる景観スポット。兵庫の海と漁業、漁業者を守る司令塔であり、消費者への情報発信拠点でもある
PHOTO
「親切で、明るく元気」の評判が定着する職場。25歳以下の漁業者が増えるなか、そのサポート役として一緒に海を守る兵庫漁連でも、若いチカラがノビノビと活躍している

豊かな海と漁業者、魚食文化を守るために。若いチカラに期待しています!

PHOTO

「専門的な技術や知識がなくても大丈夫。漁業者は魅力溢れる存在ですしきっと、何とか力になりたいと思うはず。自然体でやりがいを実感する仕事ですよ」(田中専務理事)

おいしくて、安心・安全な水産物を、安定的に提供する―
その大切な使命を担うのが、私たち兵庫県漁連です。水産物の国内自給率は約56%で、特に兵庫県は北に日本海、南に瀬戸内海が広がる全国屈指の水産県です。
会員である漁協(漁業協同組合)と組合員である漁業者(漁師)の社会的な地位や経済力の向上を支えることは、実は日本の人々の暮らしや食文化を守る社会貢献にもつながります。水揚げした魚やカニ、養殖されたカキ・海苔・フグの加工・販売、漁業資材・燃料の供給など、幅広い支援事業を展開しています。

漁業と消費者をつなぐ最適なマッチングを創り出す―
それがいま、私たちが力を注ぐテーマです。利益追求ではない相互扶助の組織として、漁業者のために専門的な「水産技術を深める」努力を重ねつつ、「消費者との接点を広げる」挑戦です。
日本の食卓は「魚離れ」と言われますが、決して「魚嫌い」ではありません。その解決には、新鮮で安心な魚を、求める人にスムーズに届けるマッチングが必要です。魚のさばき方を学ぶ料理教室「SEATーCLUB」や小中学校への出前授業など、年間10,000人を超える参加者が、魚食文化に親しむ機会を創り出しています。

「きれいな海」だけでなく「豊かな海」を取り戻す―
その高い社会貢献の志を理念に掲げる私たちは、瀬戸内海沿岸の各府県漁連のリーダー的な存在として、行政とも連携しながら実現への旗振り役を担っています。漁業は、安全・安心な水産物の供給を通じて日本の食料産業の一翼を担っているだけでなく、地方創生の牽引役としての漁村地域における中核的な役割を発揮しています。「3つの防人」としての機能は、漁村地域社会はもとより国民生活においても極めて重要で社会的・公的な役割を果たすとともに、SDGsにも貢献しています。

「なくてはならないこと」に共感する人に―
漁業と海を守り、発展させていくために「なくてはならないこと」に力を尽くす。そんな漁連の活動に共感してくれる若いチカラを、私たちは求めています。水産・加工の専門的な技術や、知識を持つ人。消費者ニーズを敏感に察知し、水産物の新たな供給マーケットを開拓していく人。どちらも、固定概念にとらわれない新しい自由な発想と、自らの手で実現しようとする逞しい行動力に、大いに期待しています。<専務理事・田中稔彦(たなか なるひこ)>

会社データ

プロフィール

1976年の設立以来、兵庫県の水産業・漁業者を支えて40年を迎えました。

私たちは、兵庫県下の漁協・漁業者の営漁と生活を支援することはもちろん、
海と人、漁業者と消費者のコミュニケーションをもっと活性化させ、
地球にやさしい環境づくりをテーマに、健康で豊かな社会の実現に貢献してまいります。

事業内容
管理部門
【指導事業】
 豊かな漁場再生への取り組みや食育活動、操業安全への取り組み


経済部門
販売事業
【のり海藻事業】
 のりの共同販売の実施とのり品種改良の研究

【流通加工事業】
 鮮魚介類の販売と水産加工品・のり加工品の製造販売

購買事業
【石油事業】
  漁業用燃料油の受発注と供給、ガソリンスタンドの運営

【資材事業】
 漁業用資材の受発注と供給

PHOTO

漁業者が3つの防人(さきもり)の役割を果たせるよう、漁業を持続可能的な産業とするために私たちは多方面から漁業をサポートしています。

本社郵便番号 673-0883
本社所在地 兵庫県明石市中崎1丁目2番3号 兵庫県水産会館3階
本社電話番号 078-940-8011
設立 1976年9月
資本金 7億687万円
従業員 正職員137名(2024年9月末時点)
パート他150名(2024年9月末時点)
売上高 366億8千万円(2024年9月期)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.3%
      (47名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
全職員対象研修、管理職研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
水産業協同組合監査士資格

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京海洋大学、水産大学校、近畿大学、京都薬科大学
<大学>
北海道大学、東京海洋大学、三重大学、福井県立大学、高知大学、水産大学校、長崎大学、鹿児島大学、北里大学、東海大学、近畿大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、京都産業大学、甲南大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪経済法科大学、大阪学院大学、静岡大学、信州大学、鳥取大学、朝日大学、甲子園大学、神戸学院大学、駒澤大学、天理大学、姫路獨協大学、福山大学、流通科学大学

採用実績(人数)    2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予定)
-------------------------------------------------------------------------
大卒   2名   7名   2名   3名   6名  4名
採用実績(学部・学科) 以前は水産系の大学や学部の方が多かったですが、
最近では理系、文系問わず採用実績があります。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 2 6
    2023年 1 2 3
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 1 83.3%
    2023年 3 0 100%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp237802/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

兵庫県漁業協同組合連合会

似た雰囲気の画像から探すアイコン兵庫県漁業協同組合連合会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 兵庫県漁業協同組合連合会の会社概要