予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名三次基地
勤務地広島県
仕事内容交通管理業務
テレビの特集で見たことがあり、自分も社会貢献活動がしたいと思い志望しました。危険が伴う仕事であり責任感も強く、やりがいを感じます。
過ごしやすくメリハリのある雰囲気だと思います。会社の方と年齢が離れていることもあり話が合うか不安でしたが、多様な趣味を持たれている方が多いので色々と面白い話を聞けたりします。一方、指令が来ると雰囲気がガラッと変わり、指令の情報から現場の状況を想像し、どのような順序で処理を行えばスムーズであるか考え先輩に相談しながら現場まで向かっています。
1つ目は、高速道路の落下物を排除した時です。お客様が落下物に乗り上げてしまった場合は事故に繋がってしまいます。それを未然に防ぐことで安全・安心・快適な走行空間を提供できることにやりがいを感じます。2つ目は、困っているお客様の問題が解決された時です。お客様からありがとうの言葉をいただいた時にはやりがいを感じ更にモチベーションが上がります。
オフはドライブやツーリングに行くことが多いです。事前に観光場所を調べ、おおよその所要時間を考え計画を立てています。平日に行くと全く混んでおらず、待つという行為がなくなるので時間を有効的に使うことができます。運転技術向上のために毎年秋から春まで月に1回程度サーキット走行をしています。1つ操作を間違えばクラッシュしてしまいますが、咄嗟の出来事に少しでも冷静に対処できるよう努めています。
就職活動は「自分という商品をいかに相手にアピールするか」が重要になってきます。例えば、あなたが消しゴムという商品を販売するとしましょう。まず、商品がどのような特徴があるのか調べると思います。そして、お客様にどのようにアピールすれば購入していただけるのか考えると思います。就職活動はそれと同じです。就職活動を行う前に自己分析をしっかりと行い、自分がどのような人間であるか、活かせる部分は何かを知り、しっかりアピールしてください。