最終更新日:2025/4/28

(株)総合システムリサーチ

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • サービス(その他)
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
愛知県

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:IT系
【SE・プログラマー職(車載系・業務系)/自動車の信頼性試験エンジニア・設計職】採用コース
1)未来の車の開発関連、設計、評価試験
自動車にある様々なシステムの開発や担当部品の設計、試験などの業務
2)社会インフラを支えるシステム
企業の社内・勤怠管理、財務会計など、企業のためのシステム開発
雇用形態
  • 正社員
配属職種 SE・プログラマー職

《 1. 未来の車の研究開発・安全試験・設計 》
自動車の『走る』『曲がる』『止まる』をはじめ
・自動運転システム
・安全支援システムなど
自動車の中に用いられる様々なシステムの開発を行います。
また、試験段階の自動車を実際に触り評価をする仕事(信頼性評価試験)や
生産される前の車の設計をする仕事(設計職)に携わっています。

《 2. 社会インフラを支えるシステム 》
電気・ガスなど『社会インフラ』を支える
・企業の社内管理システム
・勤怠管理システム
・財務会計システムなど
企業の経営に欠かせない情報システムの開発を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビ2026より
    説明会のご予約をお願いいたします。

    また、ご都合が悪い場合には別途開催も受け付けております。
    「説明会・セミナー」画面の「日程の案内を希望」より申込みください。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 <流れ>
会社説明会→適性検査(CAB)→一次面接→役員面接

※役員面接は本社、もしくは関東事業本部までご来社いただき対面にて実施いたします。
 (お住いの地域によって検討いたします。)
※役員面接以外はオンライン(ZOOM)開催です。

面接日時調整のメールに記載いたしますので、ご確認くださいませ。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 プログラマー・SE職 2~5名
自動車の信頼性試験エンジニア・設計職 2~5名
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)212,000円

210,000円

2,000円

大学・高専(専攻科)卒

(月給)202,000円

200,000円

2,000円

短大卒

(月給)192,000円

190,000円

2,000円

専門卒(4年制)

(月給)202,000円

200,000円

2,000円

専門卒(2年制)

(月給)192,000円

190,000円

2,000円

 業務外手当 2,000円/月
 ※全社員に一律支給。勤怠状況をシステムに入力する時間への手当です。
 ※残業代は都度払いで別途支給します。
 ※さらに、諸手当で該当するものについて付与されます。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月/試用期間中も基本給の変動はありません。
※2024年4月実績

  • 固定残業制度なし
諸手当 【各種手当】
・通勤手当 50,000円/月まで
・残業手当 法定時間外労働、働いた分だけ支給
・地域手当 中部地区10,000円/月、関東地区20,000円/月支給
・住宅手当 扶養家族無し(一人暮らし含む)15,000円/月支給
 扶養家族有り25,000円/月支給
・資格手当 基本情報技術者資格合格→ 合格一時金支給
・応用情報技術者試験合格→ 5,000円/月支給
 その他、Oracle・Cisco等、ベンダー試験は合格祝金支給、
 プロジェクトマネージャ試験/月30,000円支給
・出張手当
・役職手当
・家族手当 配偶者:10,000円/月、子1人につき:5000円/月
・業務外手当 2,000円/月(※)
※全社員に一律支給。勤怠状況をシステムに入力する時間への手当です。
昇給 年昇給/年1回(8月) ※年次・実力に応じて金額決定
賞与 賞与/年2回支給(7月、12月) ※年次・実力に応じて金額決定
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土日) 
【年休120日】
※年数回研修で土曜日出社有(その場合は代休取得可能)
・祝日
・GW休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(平均取得日数10.9日/年)
 入社7カ月目より権利発生
・リフレッシュ休暇
・結婚記念日休暇
・ファミリーサポート休暇(最長5日/年)
 家族とのイベント・誕生日・授業参観など休暇が取得できる!
・産前・産後休暇:取得率100%
・育児休暇:男性社員の取得実績あり(入社1年後より取得可)
・介護休暇(最長5日/年)
・子の看護休暇(最長5日/年)
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険は全て完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・SYSホールディングスグループ従業員持株会(1万円までは奨励金20%付与)
・退職金制度
・親睦会(任意加入)
 親睦会開催のイベントはご家族の参加も歓迎です!)
・社員旅行
・ベビーシッター補助金支給ルール
・ベネフィット・ワン
 飲食店やジムの割引等100万件を超える福利厚生メニューを利用可
・職場積立NISA
・企業型確定拠出年金制度(給与DC)
・セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード特別キャンペーン
・社員の子供お誕生日お祝い金制度
・Microsoft365のライセンスを全社員に付与
 最新のExcelやWordなどOffice製品を5台のPCまでインストール可能
 自宅や家族のPCにインストールしてもOK!
・LINE WORKS導入
・同好会(ゴルフ、釣り、スノーボードなど)
・アシックス商事職域販売
・三河産うなぎの特別価格通販
・会社保有施設(リゾートホテル・ゴルフ場)
・表彰制度(四半期、年間MVP賞、永年勤続など)

■時短勤務制度(実績多数 ※入社1年後より取得可能)
子供が中学卒業まで利用可!「小学校3年生の時に時短をやめ
5年生の時にPTA役員になったためもう1度時短にする」というのもOK!

■産休育休制度(実績多数 ※入社1年後より取得可能)
取得しづらい雰囲気ナシ!男性社員の育児休暇取得実績アリ!
復帰しやすいよう休暇中に上司と面談する機会を設けています

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    ※勤務地により多少異なります。

    ◎毎週水曜日はノー残業デー
    ◎平均残業時間は月16時間
    ⇒さらなる残業時間削減に取り組んでいます!

    ◎疲労蓄積度自己診断チェック
    ◎残業申請制度(残業時間が一定以上となる場合、会社に申請が必要。
     必要に応じてプロジェクト先への調整が行なわれます。)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒450-0003
愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目3番18号 NORE名駅4F
TEL. 052-587-2333 FAX. 052-571-1731

人材開発グループ 採用担当
URL https://www.ss-group.jp/
E-MAIL saiyou2026@ss-group.jp

画像からAIがピックアップ

(株)総合システムリサーチ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)総合システムリサーチの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)総合システムリサーチと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)総合システムリサーチを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ