最終更新日:2025/3/19

(株)九州ハイテック

  • 正社員

業種

  • 化学
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • その他メーカー
  • 検査・整備・メンテナンス
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
鹿児島県

仕事紹介記事

PHOTO
現場施工の様子です。これは新入社員研修の1つで現場研修の様子です。特許商品なので、現場研修でイチから学べる研修です。
PHOTO
同期と切磋琢磨して大きく成長し、活躍しています♪これから東京研修へ!行ってらっしゃい!

募集コース

コース名
総合職(営業、開発、技術、総務)
頻繁なジョブローテーションや転勤はありません。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職(営業・施工技術管理)

施設や店舗を運営している法人または施設や店舗を管理や清掃をしている法人のお客様へのコーティング剤の提案営業が主な仕事になります。担当した案件で必要な資機材の手配や業者との打合せ、施工指示書の作成など、総合的にプロデュースします。定期的にお客様の訪問や現場の視察も行い、外注している施工業務の管理も総合職のお仕事です。

配属職種2 開発職

当社の特許商品であるコーティング剤「ファインコート」の開発を行っていただきます。お客様や市場のニーズに応じて新しい特性を持たせた商品開発や、新たな基材への新商品の開発のほか、既存の商品の改善改良などを行います。
化学薬品を用いた配合設計を繰り返し、評価を繰り返しながら目的とする機能や性質を持ったコーティング剤を開発します。

配属職種3 技術職

新しく開発されたコーティング剤の品質評価や施工方法の確立、現在の施工方法の効率化や低コスト化をミッションとして、技術力の向上を行うポジションです。
現場の工事におけるスペシャリストとして、技術研修の実施や、海外での技術指導なども担当することがあります。

配属職種4 総務職

一般的な経理、会計、人事、労務、法務などの事務方の業務に加え、製造に関する原料の購買や海外貿易事務、受注対応や出荷手配、営業企画や各種システムやアプリの導入企画検討なども行います。
縁の下の力持ちとして、生産部門をサポートするところから始まり、将来的には経営サポートや会社の規則や制度を作り上げることなど、会社の運営における重要な業務を担当することもできます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート内にてご選択いただけます
選考方法 面接・適性テスト
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(弊社専用フォーム)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒以上

(月給)201,000円

201,000円

短大・高専・専門学校など

(月給)190,000円

190,000円

  • 試用期間あり

3か月(待遇に変動なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ◆月収 266,000円
大卒、東京営業所勤務

○基本給/大卒 201,000円
○地域手当 45,000円
○住宅補助手当:20,000円 ※諸条件該当の場合
○通勤手当(公共交通機関:定期代全額支給、自家用車:距離に応じて上限12,000円)
諸手当 基本給に追加で
地域手当を支給いたします。

宮城:4,200円
東京:45,000円
長野:8,200円
愛知:20,900円
大阪:26,800円
広島:11,700円
福岡:7,100円
鹿児島:なし

他手当
住宅補助
通勤手当(公共交通機関:定期代全額支給、自家用車:距離に応じて上限12,000円)
通勤手当
時間外手当ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(8月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 年間125日(今年度)、完全週休2日制(土日祝)、
年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇、特別休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険完備

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 宮城
  • 千葉
  • 東京
  • 長野
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡
  • 鹿児島

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    現場対応等の場合、現場次第で勤務時間変動の場合有

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 891-0115
鹿児島県鹿児島市東開町15-5
099-298-1115
採用担当 盛永
URL https://www.k-hitec.co.jp/
E-MAIL jinji2026@k-hitec.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)九州ハイテック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)九州ハイテックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)九州ハイテックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ