最終更新日:2025/4/22

(株)アート建工

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計

基本情報

本社
鳥取県
PHOTO
  • 事務・管理系

当たり前に見えることほど大切に「健康第一」

  • 山本 将
  • 営業部 
  • 松江店 店長

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部 

  • 仕事内容松江店 店長

店長として大切にしていることは?

健康第一、ですね(笑)いえ、これは本当なんです。自分も含めてですが、松江店のメンバーが健康であることはとても大切。当たり前に思えることほど仕事をしていると忘れがちです。健康的に日々を充実させ、そのうえで仕事がある。そう考えています。
ですので定時になったらサッと終了してほしいですし、私からも早めに帰宅するように促すこともあります。


新入社員の配属後、意識したことは?

新入社員のうちの一名が松江店に配属されると聞いたときは楽しみでしたし、これからどうコミュニケーションをとろうかなと考えていました。
慣れてきた研修も終え、配属後は緊張感もまた戻っていると想像していましたので積極的に声かけしましたね。といっても好きな食べ物や趣味、学生時代のことなど業務以外のことをたくさん話したと思います。緊張感が続いていると業務の話も入らないと思いましたので、ここは私としても大切な時間だと考えていました。


新入社員の配属後、何か変わったことは?

店舗がより明るくなった気がします。あとは表現の仕方や伝え方などを改めて考えるきっかけになりました。同僚や協力業者の方と話す用語や内容は、私にとっては当たり前のこと。しかしふと新入社員を見ると理解していないことがある。「ああ、そうか新入社員にとっては初めて知る言葉だったな」と。ですので理解できるように説明したり、別の言葉で言い換えたりといったことがありました。こういった意識は接客時も同様のことが言えます。


新入社員に期待することやメッセージを!

素直さがあればまずは問題ないと本当に感じています。実際に新入社員の活躍ぶりを目の当たりにしていますがそれは彼が少しづつ、できることを取り組んだから。わからないことを素直にわからないと言えるから。だからだと実感しています。もちろん、こう成長して行ってほしいなと期待する部分もありますが、その成長の仕方や強みの発揮の仕方は人それぞれです。ですからある程度の部分までは私たちがもちろんバックアップしていきますが、その先は自分らしさ・自分のカラーを見つけてもっと輝いてほしいですね!それが自分の魅力でもあり、それはしっかりとお客様にも伝わっていくと信じています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アート建工の先輩情報