予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名鉄道部 信号工事課
私が所属する信号工事課は、列車運転の安全確保の要である信号設備の工事・保守をしています。現在は、上司や先輩社員から各設備の仕組みや役割を教えてもらいながら、研修施設にある実際の設備や図面を見て日々勉強しています。信号設備として最初にイメージされるのは線路際に建っている信号機だと思います。しかし、道路にあるような信号機とは違い、鉄道の場合は信号機だけでいくつかの種類があり、それぞれで信号機としての役割が異なります。また、信号機以外にも様々な設備があり、それらすべてが列車の安全な運行を支えているため、その設備の工事・保守に携わっていけることが魅力だと感じています。
仕事に関してはまだまだこれからですが、知識については日々の教育で自身の成長が感じられ、楽しい日々を過ごしています。一例として、これまで何気なく見ていた踏切がどのような仕組みで動き、どのような回路を組まれているかなどを学ぶことができ、少しずつではありますが理解できたことが嬉しかったです。このように、一つずつではありますが仕事で必要なことを理解し、できることが増えていくことを実感できることが嬉しく、もっと学びたいと思える要因となっています。
私が就職活動をする際に考えていたのは、地元である愛知県で多くの人々を支える仕事がしたいということでした。そこで興味を持ったのが人々の生活を支えるインフラ業界です。これらの考えのもと、当社は国民の生活に密着している鉄道事業と社会インフラ事業の両面で地域社会に貢献している点に魅力とやりがいを感じました。また、大学で専攻していた電気分野で一人前の技術者になりたい自分にとって助けとなる教育制度や資格補助制度がある点も魅力的に感じ、これらの2点から入社を決断することになりました。