最終更新日:2025/4/18

国土防災技術(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建設
  • 建築設計
  • 専門コンサルティング
  • 商社(建材)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 技術・研究系

”現場第一” 活きた技術を

  • M.K
  • 2022年入社
  • 23歳
  • 信州大学
  • 農学部農学生命科学科森林・環境共生学コース
  • 関東支社 山梨支店
  • 地すべり・砂防調査設計 地質調査 等

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • コンサルティング・シンクタンク・調査
  • 官公庁・公社・団体

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名関東支社 山梨支店

  • 勤務地山梨県

  • 仕事内容地すべり・砂防調査設計 地質調査 等

国土防災技術の魅力【1】

国土防災技術の個人的に魅力的だと感じている点を3つほど紹介します。1つ目は現場が近い点です。全国各地に支店を構えており、どの支店にも一定数の技術社員が勤務しています。そのため受注する現場のほとんどが最短で1時間、遠くても1日で行くことが可能になっており、高頻度で現場に行くことになるため現場をリアルに把握することができます。それによって特に現場の状況に対して最適な技術を提案できることが国土防災技術の強みの一つです。


国土防災技術の魅力【2】

2つ目は様々な業務を経験できる点です。地すべり・砂防・急傾斜地・地質・緑化等、特に防災に関連することであれば設計・調査・工事まで多岐にわたった業務を請け負っています。支店ごとに特色がありますが、様々な業務に明るくなれるという点が国土防災技術の魅力の一つです。特に最近はキャリアプランとして転職を視野に入れている方も多いかと思われますが、そういった多様なスキルを身に着けることができる点では次につながりやすい会社でもあると思います。


国土防災技術の魅力【3】

3つ目は飲み会が好きな社員が多い点です。会社全体の雰囲気としてはかなり仕事に対して真摯に取り組むことが多い一方で、仕事以外の場面では朗らかな人が多いという印象です。特に飲み会では皆楽しく飲むことが多いです。一方で飲み会に強制的に参加させられるということは全くなく、飲み会の場に参加するものの実際には飲酒しない方もかなりいます。そういった場のコミュニケーションの機会が多く楽しい会社です。コロナ禍の折の学生時代に飲み会等のコミュニケーションをあまり経験できなかった方も多いと思います。(私もその一人です。)そういった楽しい雰囲気が好きな人柄の良い社員が多いことが国土防災技術の魅力の一つだと思います。


学生へメッセージ

就活は「はやめにやる」「丁寧にやる」ことが大事です。まずは自己分析をして自分のアピールを考える(こじつけでもよいので嘘はつかない)こと、企業分析をして「自分のできること・やりたいこと」と「会社の求めている人材」を見極め、それらが合致する企業を見つけ出すことがかなり大事です。そして、何よりも将来的に自分がどうなっているかを考えてキャリアプランを形成することが良い結果につながると思います。(必ずしも世間一般の「良い企業(etc.有名企業、官公庁)」が自分に合っているかは冷静に考えた方がいいです。)そして、なによりも今の就活の仕組として出だしが遅れれば遅れるほど選択肢は狭くなります。すなわち、最初の方で頑張れば(内定を取れば)後はもう就活のことは考えなくてもよいということです。学生時間もあと少しで就活に時間を割くのはとてももったいないと思いますので、ぜひ”ちょっと”だけ頑張っていくといいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 国土防災技術(株)の先輩情報