最終更新日:2025/4/18

国土防災技術(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建設
  • 建築設計
  • 専門コンサルティング
  • 商社(建材)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 農学系
  • 技術・研究系

「現場」から学びを!!

  • I.W
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 宇都宮大学
  • 農学部森林科学科
  • 九州支社大分支店
  • 地すべり調査、計画設計

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 農林・水産
  • コンサルティング・シンクタンク・調査

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名九州支社大分支店

  • 勤務地大分県

  • 仕事内容地すべり調査、計画設計

1日のスケジュール
8:00~

現場へ向けて出発。
道具の確認。(遠い現場で忘れてしまうと、、、)

10:00~

現場に到着。作業内容を確認し、作業開始。

12:00~

・昼食は、現場や道の駅でとることが多いです。
午後に向け、しっかり休憩を取ります。

15:30~

・作業終了。(作業内容によって違いますが、現場作業は、遅くとも17時には終わるイメージです。)

17:30~

・帰社。
その日の進捗状況を上司に報告します。

18:30~

勤怠入力、回覧資料を読み、帰宅。
(時期によりますが、繁忙期は帰宅が20時以降になることもあります。)

現在の仕事内容

 主に地すべり、崩壊地や渓流の調査、観測機器の管理・設置などの業務を経験しました。具体的には、地すべりや災害現場の調査を行い、地表面、構造物の変状や地形状況を調査し、現場の地表面、地中、地下水位に動きがないか観測機器を設置し調査します。これらの調査結果から原因解明、対策を計画していき、報告書を作成していきます。一年目では、観測結果の項目について上司の指導の下、作成しました。また、これらの業務以外に施設点検、航空緑化や立木調査等の業務を経験しました。様々な業務を経験でき、新しい発見が多く、学びのある日々です。


会社の雰囲気

 会社の雰囲気としては、上司・先輩に気軽に質問・相談をしやすい環境だと思います。わからないことがあれば、一緒に考えてくださり、わかりやすく教えてくださいます。また、研修や組合等で、他支店の方と交流でき、良い刺激になります。


休日の過ごし方

 休日は、家で過ごすことが多いです。平日は現場に行くことが多く、その分、休日は、家でゆっくり過ごし、体力、気力を回復させています。また、会社の雰囲気として、有給を取りやすいため、遠出もしやすく、趣味の登山、釣りやライブに行くこともあります。


トップへ

  1. トップ
  2. 国土防災技術(株)の先輩情報