最終更新日:2025/4/24

(株)銚子丸【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 外食・レストラン
  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
新入社員研修を始め、研修店舗での実践的な教育カリキュラムや約450本もの自習用動画コンテンツを用意。未経験からでも短期間で高い技術を習得できます!
PHOTO
本物の商品だけでなく真心のこもった接客やエンタメの提供を行うのも銚子丸の特徴。持ち前の笑顔や気配りを武器に、接客のインストラクターとして社内育成担当への道も。

募集コース

コース名
総合職
各ポジションのリーダーである座長や料理長、店長を目指す「店舗マネジメントコース」、ホールスタッフやホール責任者を経て、本社所属のインストラクターを目指す「インストラクターコース」があります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 店舗マネジメントコース

※入社時は一律総合職です。店舗で2,3年ご経験を経たのち、ご自身でキャリア(コース)を選択できます

調理、店舗運営、接客など幅広い業務に挑戦し、店舗の責任者、複数店舗のマネージャーを目指すコースです。まず、銚子丸の寿司職人や料理長は調理だけを行うわけではありません。調理全般に加え、カウンター越しの接客にも携わっていただきます。お客様と近い距離で会話をしながらカスタマイズオーダーを受けるなど、職人として常にお客様の声に触れる、真心を握る、これが他社にはない寿司職人の特徴です。
当社では充実した研修カリキュラムを用意することにより、入社から数カ月で寿司職人として活躍することが可能です。日々の仕事を通じてさらに高度な知識や経験を身に付けながら、本物の寿司職人として成長を続けることができます。
早い方は入社2~3年で各ポジションのリーダーである座長や料理長に昇格し、その後は店長として店舗全体の経営を担います。店長は店舗の売上管理や人材育成、メニュー開発にも携わる重要なポジションです。店長として数年間経験を積むと、複数の店舗の売り上げを管理するマネージャーポジションになるなど、経営のプロフェッショナルを目指すことも可能です。

寿司職人であると同時に、会社員としての安定した立場や福利厚生制度があるのも、当社で働くことの魅力のひとつ。将来的には本社スタッフとして組織の運営や事業の企画に関わるチャンスもあります。

★こんな人におススメ★
・チームで働きたい
・寿司職人になって専門スキルを高めたい
・新メニューや商品の開発に携わりたい
・人材の育成やマネジメントに携わりたい
・自分のアイディアを活かして、店舗開発をやってみたい
・調理、接客、管理など幅広い業務を経験したい etc...

配属職種2 インストラクターコース

※入社時は一律総合職です。店舗で2,3年ご経験を経たのち、ご自身でキャリア(コース)を選択できます

銚子丸の強みの一つである、真心の接客。店舗を成長させ、お客様に楽しんで美味しく召し上がっていただくための、看板ポジションです。ホールスタッフとして店舗での接客、ホールの管理はもちろんのこと、メニュー開発へお意見出しや販促物のアイディア出しまで、仕事内容はあなた次第。店舗づくりはワンチーム。アルバイトではできなかったような、一歩上の視点でのホール業務を担当いただきます。
数年の経験を経て、ホールのリーダーである「女将」を経て、将来的には本社所属のインストラクターを目指していただきます。銚子丸の理念を体現し、高品質なサービスを支える大切な仕事です。

店舗でのご経験を2年程経たのち、ホールのサブリーダーである「若女将」、3年程度で店舗の顔としてお客さまと接する「女将」を目指していただきます。
その後、身に着けてきた経験やスキルを社内に広く伝授していく「インストラクター」として社員の教育・研修に携わっていただきます。

★こんな人におススメ★
・チームで働きたい
・自分の強みを活かしてお客様に喜んで欲しい
・新メニューや商品の開発に携わりたい
・人材の育成やマネジメントに携わりたい
・自分のアイディアを活かして、店舗開発をやってみたい
・接客やコミュニケーションのスキルを高めていきたい etc....

配属職種3 本社コース

※入社時は一律総合職です。店舗で2,3年ご経験を経たのち、ご自身でキャリア(コース)を選択できます
※本社コースはポジションが限られているため、必ずしも異動を確約できるわけではありません

銚子丸は、1都3県を中心に91店舗展開をしています。それぞれの店舗が個性を持って居運営をするためにも、本社からの安定的なサポートは欠かせません。外食マーケットにおいて、売上を伸ばして成長し続けられるように戦略を立てること、市場のマーケティングを行って、季節に合わせたグランドメニューの開発や販売促進戦略、SNS等の広報活動など、銚子丸の司令塔としての役割を担っています。また、全店舗の人材を採用・教育する人事機能、働きやすい環境を整備するためのDX推進など、縁の下の力持ちとしての部門もあります。

新卒で入社をしたのち、学校で学ばれてきたデザインのスキルを活かして販促部門に異動したり、店舗での経験を活かして新卒採用の担当になったりなど、様々な業務があります。店舗での就業経験後、長いキャリアのうちの一つとして視野に入れてみてください。

★こんな人におススメ★
・チームで働きたい
・自分の強みを活かして銚子丸の社員に喜ばれる仕事がしたい
・新メニューや商品の開発に携わりたい
・人材の育成やマネジメントに携わりたい
・自分のセンスやアイディアを活かして、広報や販促をやってみたい
・組織をより良く改善する提案がしたいetc....

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

面接は全て個人面接、エントリーシートやWebテストもありますが、それだけで判断することはせず、じっくり向き合っていく人物重視の採用活動です。ガチガチの志望動機も不要です。”あなたらしく”ご参加ください。

募集コースの選択方法 1.新入社員研修(数か月)…調理・接客様々なスキルを学習
2.店舗配属…ご自宅に近い店舗に配属
3.入社2年~3年後、キャリア選択(※1)
4.入社4年目以降、キャリア選択を毎年実施(※2)
5.その後もキャリア選択は続く

コース選択を行うタイミングは、上記(※1、※2)です。入社前からやりたいことが明確にある、という方も歓迎ですし、現時点で無理にコースを確定させる必要もありません。

新卒の皆様は一律「総合職」としてご入社いただき、数か月間の新入社員研修を受講いただきます。その後、各店舗に配属をされ、調理や接客など店舗管理を十分に学んだ後、入社2、3年経った頃に、ご自身が寿司の握りや調理のスキルを高めたいのか、経営などマネジメントを中心に携わっていきたいのか、接客のプロフェッショナルになりたいのか、本社勤務等、その後のキャリアを選択することができます。

実際に働いてみることで、ご自身のやりたいことや強みに気付くケースもあると思いますので、まずは幅広い業務に挑戦いただき、ご自身のキャリアをじっくりお選びください。接客や店舗管理のご経験がある方は、早々に多くの業務知識を身に着け、店長として早期にリーダーとしてご活躍いただいている方もいます!
一方で、学校で学んだマーケティングやデザインの知識を活かして、数年後に本社に異動をしている社員もいます。キャリアは様々ですし、中規模の組織だからこそ、社員一人一人の声を反映させることができますので、ご安心ください。
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 一次選考:面接(オンラインまたは対面で対応致します)
一次選考通過後、エントリーシートの提出・適性検査の実施
二次選考:面接(本社で対面で行います)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 My Career Boxよりエントリーシート提出
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月に卒業見込みのある方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科関係なくどなたでもご応募いただけます

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 高校/高専卒業見込み

(月給)261,553円

208,940円

52,613円

総合職 短大/専門卒業見込み

(月給)263,613円

210,625円

52,988円

総合職 大学/大学院卒業見込み/既卒者

(月給)265,673円

212,310円

53,363円

固定残業代30時間分。
超過する場合は別途支給。

  • 試用期間あり

試用期間3か月

  • 固定残業制度あり

1、総合職 大学/大学院卒業見込み
 総合職 大学/大学院卒業/既卒者
 48,363円
 総合職 短大/専門卒業見込み
 総合職 短大/専門卒業
 47,988円
 総合職 高校/高専卒業見込み
 総合職 高校/高専卒業
 47,613円
2、固定残業代30時間分
3、超過する場合は別途支給

諸手当 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。
 ライフプラン支援金:5,000円
昇給 年1回 6月
賞与 年2回(1月、8月)業績により別途決算賞与あり
年間休日数 112日
休日休暇 慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
・ベネフィットステーション
・社員持株会
・ストックオプション制度
・無料の昼食(あら汁・白米の無料提供)
・情熱割
・従業員割引き(店内の飲食等20%割引券)
・GLTD制度

  • 福利厚生が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

勤務地は1都三県のみです。基本的にご自宅から通える店舗への配属となりますので、選考中に遠慮なくご相談ください。

勤務時間
  • 9:00~22:00
    実働8時間/1日

    備考:9:00~22:00内でのシフト制
    ※残業あり。閑散期・繁忙期で変動

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働8時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒261-0025
住所 千葉県千葉市美浜区浜田2-39
部署:人事総務部 人財採用課 
担当:大原 佳苗
TEl:043-350-1266
Email:saiyou@choushimaru.co.jp
 
URL https://www.choushimaru.co.jp/
E-MAIL saiyou@choushimaru.co.jp
交通機関 JR幕張本郷駅、JR海浜幕張駅からバスで免許センター前下車徒歩8分

画像からAIがピックアップ

(株)銚子丸【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)銚子丸【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)銚子丸【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)銚子丸【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ