最終更新日:2025/2/25

一般財団法人日本建設情報総合センター

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • 官公庁・警察・消防
  • 建設
  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 企画・マーケティング系
  • IT系

建設×ITでさらに魅力ある建設業界へ

  • Y.R
  • 2021年入職
  • 25歳
  • 法政大学
  • デザイン工学部都市環境デザイン工学科
  • 研究開発部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名研究開発部

関わった仕事で一番印象に残っていること

入社後初めて配属された部署(経営企画部)で新卒採用に携わっていました。
学生の皆さんにいかにJACICをいいなと思ってもらえるかを考えながら作戦を練っていくことはとても難しく感じていました。会社説明会やインターンを通して出会った学生さんの採用活動を進めていく中で、「悩みましたが、やっぱりJACICに決めました!」という一言を聞くことができた時はとても嬉しかったです!!


JACICに決めた理由

1つ目は業務内容への興味です。土木業界の課題をICTの技術を使って解決する、そして魅力あるものに変えていくお手伝いをできることに興味をもちました。
2つ目は選考をしていく中でフローのオンライン対応や質問に対して丁寧に回答してくださった点に心を惹かれました。
3つ目は転勤がない点や休暇等の制度がしっかりと活用され、自分にあった働き方をすることができると感じました。


会社の雰囲気

100人前後の規模であるメリットでもあると思いますが、新卒で入職した私も意見交換に参加する機会があったり、わからないことや相談を気軽にできる先輩職員が多かったりと、様々な側面からコミュニケ―ションを取りやすい環境であると感じています。
特に年齢が近い先輩職員はなんでも相談出来るような近い存在として接してくれている職場です。
ベテランの上司は基本的な仕事の進め方はもちろんですが、私たちのような新入職員に対して今まで経験してきた仕事を踏まえ勉強会を開催してくださったりと学ぶことができる機会が多くあることも一つの魅力だと思います。


オフの過ごし方

大学時代の友人とランチや買い物に出かけたりなど外に出かけていることが多いです。
SNSで行ってみたいカフェやご飯屋さんを日々探しています!
JACICは土日祝日が休みなので連休を使って旅行に行くことも一つの楽しみになっています!!


学生へのメッセージ

学生時代に頑張ってやってきたことはどんなことでも必ず自分の強みとなっていると思います。
いざ選考となると緊張してしまうとは思いますが、思う存分自分の魅力をアピールしてみて下さい!
また、皆さんが納得のいくように就職活動が終えられるように応援しています。


トップへ

  1. トップ
  2. 一般財団法人日本建設情報総合センターの先輩情報