最終更新日:2025/2/25

一般財団法人日本建設情報総合センター

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • 官公庁・警察・消防
  • 建設
  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系
  • IT系

最新情報技術で建設事業の発展を目指す

  • K.M
  • 2023年入職
  • 25歳
  • 東京農業大学大学院
  • 地域環境科学研究科 農業工学専攻
  • 事業推進部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 新たなビジネスモデルを提案する仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名事業推進部

JAICICに決めた理由

大学で学んだ土木系の知識が活かせることと、公共の役に立つ仕事がしたいと思ったからです。
JACICのインターンに参加し、初めてダムの3Dモデルを見させて頂いたとき、その便利さと視覚的なわかりやすさに驚き、クラウドなどの最新情報技術を活用して建設事業を効率化する仕事に興味を持ちました。


職場の雰囲気

過ごしやすいです。オフィスもとても綺麗ですし、14階からの眺めも最高です。
職員の皆さんが優しくて、どんな質問でも答えてくださるので大変助かっています。
同期や先輩とも距離が近く、毎日一緒にお昼を食べるのを楽しみにしています。


今後の目標

とにかく早く仕事を覚えたいです。
また、当センターは職員の資格取得を支援する制度があり、それを利用して今年はITパスポートを受験予定です。私は土木系の学科出身なので、情報系の知識も取得していきたいと思っています。


オフの過ごし方

学生時代の友人や同期と外で遊んだり、家でゲームしたりしています。
土日祝休みで休みの計画が立てやすいので、プライベートも充実できると思います。


学生へメッセージ

就職活動、終わりが見えなくて大変な日々を送っていることかと思います。
様々な業界や会社の説明を参加することは、なかなかできない貴重な経験だと思います。
お体にはお気をつけて、頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. 一般財団法人日本建設情報総合センターの先輩情報