予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名JA支援研修部 普及保全担当課 県南地区担当
仕事内容お客様の理想のライフプラン実現のためのサポートする仕事
現部署が3年目になりました。主な業務内容は担当JAで共済を担当される方々への支援です。支援内容は共済業務を行う中での質問や相談への対応、共済推進の同行訪問、JA共済の仕組みや取り組みについての研修会の開催、課題解決に向けた提案など様々です。業務を行う上では共済知識はもちろん、税務関係や社会保障など多くの知識が必要になります。日々大切にしていることコミュニケーションです。仕事の話だけでなく仕事以外の話など多くすることで、困ったときにはすぐにご連絡をいただけるような関係性を目標に業務に励んでいます。
私が弊会を選んだ理由は説明会や座談会、採用面接などから職場の雰囲気の良さを感じたからです。お話しする先輩方はみなさん大変優しく、楽しそうに仕事をされているような印象を受けました。説明会や座談会ではどんな質問にも笑顔で丁寧に回答していただきました。採用面接の待ち時間の時も先輩方が控え室で緊張をほぐしてくださいました。そのおかげでリラックスして面接に臨むことができました。様々な先輩職員と接するうちに「ここで働きたい」という気持ちが強くなりました。入会から6年目となり、仕事は大変だと感じることは多々あります。しかし支えてくれる方が周りに多くいるため、安心して業務に励むことができています。
職員同士は仲が良く仕事の相談やプライベートの話などの会話も多く、アットホームな環境だと思います。各々で仕事をするというより、みんなで協力して仕事をしようという雰囲気があり安心して業務を行うことができます。私は周囲の方からから助けてもらうことが多いですが、できることはお手伝いするように心掛けています。
平日はジムと温泉、休日はゴルフや温泉、ドライブなど自由に休日を楽しんでいます。学生時代に比べ自由な時間が貴重であるため、業後の時間、休日は思いっきり楽しむようにしています。休日を充実させると仕事も頑張ろうという気持ちになり、業務時間とプライベートの時間はメリハリのある生活を送れています。弊会はプライベートも充実させることができる点も魅力のひとつだと思います。
私は業種や企業を絞らずに幅広く就職活動を行った方がいいと思います。私がこのように思う理由は就職活動を行う中で考えや気持ちが変わる可能性があるからです。私も就職活動スタート当初はこの企業で働きたいという気持ちがありました。しかし様々な企業の説明会や座談会、採用面接に参加するにつれ気持ちが変化しました。企業名だけで就職活動を行うだけでなく説明会などに積極的に参加することで視野を広げてください。私も就職活動中に様々な業種の会社説明会に参加しましたが今思い返しても良い経験だったと感じています。様々な説明会に参加し後悔の無い就職活動を行ってください。そして是非、弊会の説明会にも参加してください。