予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名九州地区業務センター 生命査定第3グループ
勤務地福岡県
仕事内容生命共済金の支払査定業務
お客様が病気や怪我で治療を受けられたり、後遺障害の状態になられた際に、共済金をお支払いします。具体的には、お客様や病院等からいただいた資料を精査し、共済の取扱説明書ともいえる約款に照らし合わせ、お支払いの内容を決定するという流れで業務を行っています。
まず、経験年数にかかわらず一定の裁量があります。必要に応じて病院の先生や弁護士の方などからお知恵を借りつつ業務を進めることもありますが、お支払いの内容を最終的に決定するのは自分たちであるため、どのように解釈すればお客様のためになるかという考えを反映させることができ、その分責任もあります。また、やっていることの意義を感じつつ仕事に取り組めます。事務所での業務のため現場とは距離がありますが、JAの方々と電話や文面で連携しつつ業務を進めるため、「今自分が何を何のためにやっているのか」を見失うことはないと思います。
銀行等の他金融業や団体等を主に受けていましたが、目的の面で営利に傾き過ぎておらず、また業務内容の面で事務方に傾きすぎていないという観点からの選択でした。また、伝統のある組織ですが、変わることを求められている過渡期にある組織でもあると考えているため、その点でも興味があったためです。
特に決まった過ごし方はありませんが、無計画に過ごせるというのは良い点かと思います。なんとなく遠出したり、なんとなく会いたい人に会ったり、なんとなく一日中寝たりしています。休暇もスケジュール通りのため、あれこれ思いついたことをしてリフレッシュできます。
正直なところ、自分が何をやりたいかを見つけることは難しく、それと合致する仕事を探すのはさらに至難の業だと思います。しかし、その仕事をやったことがないのだから当然ともいえます。私はやってみて見つかる気付きの方が多いのではないかと考えるので、皆さんが致命的に後悔せず就活を終えられることを祈っています。