予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名三重総合事務所 電気・計測課
(株)JERA川越火力発電所内のタービンやボイラといった発電設備の圧力・温度・流量・振動を計る計測器や制御装置の点検、保守を行っています。これらの設備が問題なく稼働しているかをチェックし、発電所の安全性を保つことに努めています。
【不安になりながらも、お客さまに作業内容を1人で説明できた時】一通り作業を終えた後、上司からお客さまに作業の内容を1人で説明するように言われた時がありました。最初はもちろん不安でしたが、これまで培ってきた知識や経験を活かしながら、1人で説明をすることが出来ました。この時お客さまから御礼を言われるのと同時に、達成感を感じました。このような経験を繰り返すうちに、自分の成長にも気付くことができ、やりがいを感じています。
【複雑な設備の仕組みが分かるようになり、自分の成長を感じた時】点検工事を通常、協力会社に依頼しますが、自社で直営作業をすることもあります。入社間もない頃は、複雑な設備で理解に苦しみましたが、段々と仕組みが理解できるようになっていき、自分自身の成長を感じました。この瞬間が、仕事をしていて面白いと感じます。
【自分の専攻を活かして、電気の安定供給という社会貢献ができること】大学で電気を専門的に学んだことや、親が電力インフラの仕事に携わっていたこともあり、電気はライフラインを支える必要不可欠な存在であることを感じ、それに携わりながら社会貢献がしたいと思っていました。また、当社は発電所以外の分野にもチャレンジしており、事業としても安定している点からこの会社を選びました。
就職活動では自己分析をしっかり行い、自分がどの分野に興味があるのか、どんな仕事に向いているかを明確にした上で、各企業の説明会やイベントに参加することが大事だと思います。このような下準備を万全にすることで、数多くの企業から自分にとってベストな企業に出会えると思います。会社の中身を知ることはもちろんですが、先ずは自分の中身をよく知り、悔いのない就職活動ができるよう頑張ってください。