予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
企業説明会へ参加する際の服装迷いますよね(^^;(2025年3月3日)
こんにちは!ヴィッツ 採用担当 伊藤です(#^^#)企業説明会へ参加する際の服装選び、とっても迷いますよね。ヴィッツに限った話をすれば、普段通りの私服で構いません!当社では、私服勤務OKのため、参加する先輩社員も私服で参加している社員が多く、「私服だと浮いちゃうかも・・・?」という心配もありません。企業説明会では企業理解を深めてもらうことが重要だと思っていますので、なるべくリラックスした状態で参加してもらえれば良いと考えています。着なれない窮屈な恰好でご参加いただくよりも、普段の恰好で集中してもらえる方が私たちとしても嬉しいです!
ちょっと勇気はいりますが、お気軽にご連絡ください!(2025年3月1日)
こんにちは!ヴィッツ 採用担当 伊藤です(#^^#)希望の日程が満席の場合は、連絡を取ってみましょう!席の枠の問題でどうしても難しい場合もあると思いますが、自社を知りたい!と説明会への参加を希望してくれている方の熱意を無視するような企業はないと思います。ヴィッツでもお問い合わせいただければ調整することは可能ですので、ぜひ遠慮なくご連絡ください!
就職活動を始める前にするべきことは?(・・?(2025年3月1日)
こんにちは!ヴィッツ 採用担当 伊藤です(#^^#)就職活動を始めると言っても、何から始めたら良いかわかりませんよね。私も就職活動をしていたころは、何から手を付けて良いのかわかりませんでした。業界や職種、企業を調べる前に、まずは自己分析をするところから始めてみましょう。一見遠回りに見えそうですし、自分のことなんて自分が一番わかってるよ!と思いますよね。しかし、やみくもに企業を見ても自分に合っているのかどうか照らし合わせる基準がないと、判断するのが難しいと思います。まずは自分がどういったことに興味があるのか、何をしているときが楽しいのか、何が得意で何が苦手なのか、そういったところから1つずつ考えてみましょう。1つ1つ言語化、整理していくことによって、就職活動の軸や合っている業界、職種がおのずと絞り込めてきます。好きなこと、やりたいことなんてないよ、という方も、消去法でやってもいいかな?くらいには絞れると思います。ある程度絞り込めたら、気になる企業にいくつか説明会に参加してみてください。説明会に参加することで、その業界や企業理解を深められますし、さらなる自己分析や、就職活動の軸を定めることにつながります。弊社でも説明会を対面とオンラインで両方開催予定です。業界の現状や社風、先輩者社員との座談会もあり、疑問を解消していただける場です。NGなしでどんな質問にもお答えしておりますので少しでも興味があれば、是非説明会に一度ご参加ください。(就活の悩み相談ももちろんOKです!!)ご参加お待ちしております!