最終更新日:2025/4/20

(株)エス・エム・エス・データテック[(株)SMSデータテック]

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
あなたの適性や能力に応じて、配属プロジェクトを決定します。研修制度も整っているので、安心してスタートしていただける環境です。
PHOTO
会社が一人ひとりのスキルアップを支援!将来を見据えたキャリアアップを全力でサポートしています。ぜひ私たちと共に、理想の社会人を目指しませんか?

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
システムエンジニア
ITエンジニア職
新規事業開発エンジニア職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ITエンジニア

■ITエンジニア職
多種多様なキャリアパスを実現
エンジニアとして、様々なプロジェクトに携わっていただきます。
担当する案件は、一人ひとりの適性に合わせて決定!
スケールの大きいプロジェクトにも関わりながら、成長していくことができます。

<具体的な業務内容>
◇システム開発本部
・ITコンサルティング
・業務系Webアプリケーション設計・開発・保守
・ローコード/ノーコード設計・開発
・クラウド基盤(AWS/Azure/GCP)設計・構築/開発・運用
・インフラ基盤(サーバ/ネットワーク)設計・構築・運用

◇ソリューションサービス本部
・運用改善コンサルティング
・自動化ソリューション開発
・クラウド基盤構築・運用
・システム維持運用・保守
・ネットワーク保守・管理
・インフラ構築(設計・構築・移行)
・テクニカルサポート

◇事業開発室
・新規サービス企画・開発
・データサイエンス事業「PigData」運営(Webデータ収集、可視化、分析)
・ハイブリッドクラウド推進

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
最短2間以内も可能です
選考方法 適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 ◆最終選考前:履歴書
◆内定後:成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生

◆2026年3月卒業見込みの方

理系・文系は問いません。
多くの方からのエントリー、お待ちしています!

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

※転勤は本人の希望があり適性が合えば転勤可能

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)218,000円

218,000円

大学卒

(月給)216,000円

216,000円

専門卒(3・4年制)

(月給)206,000円

206,000円

専門卒(2年制)

(月給)201,000円

201,000円

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に変動なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 新卒モデル月収(四大卒の場合)
月収合計: 274,000円

内訳:
基本給:216,000円
住宅手当:25,000円
時間外手当(月平均時間から算出):33,000円

※時間外手当は月の平均残業時間(法定時間外労働10時間程度)を基に算出した参考額です。
実際の金額は勤務状況により異なります。
※その他、通勤手当や各種福利厚生については別途支給される場合があります。
諸手当 ◆通勤費 全額支給
◆残業手当 全額支給
◆住宅補助制度(25,000円/月)
◆資格取得合格祝金(最大10万円)
◆転居費補助制度
◆慶弔金
◆役職手当
◆高額研修費用補助
昇給 ◆年1回(社員の業績・能力評価を考慮)
賞与 ◆年2回(5月・12月)
年間休日数 125日
休日休暇 ◆完全週休2日制
◆祝日
◆有給休暇
◆夏季特別休暇
◆年末年始休暇
◆特別休暇(結婚、忌引、育児時間、子の看護)
◆ライフプラン休暇(5年毎に5日付与)
待遇・福利厚生・社内制度

◆社会保険完備
◆健康診断(年1回)
◆同好会活動支援制度
◆財形貯蓄制度
◆TJK(東京情報健康保険組合)保養所・施設
◆各種サービス優待利用
◆結婚祝金(5万円)
◆業績表彰
◆年間優秀社員賞
◆年間優秀チーム賞
◆永年勤続社員表彰
◆本部長表彰
◆ベンチャー制度
◆ジュニアボード制度
◆プライベートボード制度
◆業務改善活動・QCサークル活動
◆アプリンピック活動

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

※就業場所に準ずる

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪

※9割方東京23区内の勤務になりますがその他一部は埼玉、千葉、神奈川を含む首都圏のプロジェクト先勤務もございます。
※大阪(システム開発本部の一拠点)

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

  • 当社では、フレックスタイム制度を導入しており、自分のライフスタイルや業務に合わせて柔軟に働くことができます。

    1. コアタイム(必ず勤務する時間)
    10:00 ~ 15:00 は、全社員が勤務する必要がある時間帯です。

    2. フレキシブルタイム(自由に勤務時間を選べる時間)
    以下の時間帯の中で、自分の業務計画に合わせて出社・退社時間を調整できます。

    始業可能時間:7:00 ~ 10:00
    終業可能時間:15:00 ~ 翌7:00

    例えば、朝早く出社して早めに退勤したり、ゆっくり出社して夜まで働くことも可能です。業務のスケジュールに合わせて、柔軟に働ける制度です。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 (株)SMSデータテック
〒104-0043
東京都中央区湊3-5-10 VORT新富町3階
新卒採用担当

TEL/03-6222-0831
URL https://www.sms-datatech.co.jp/
E-MAIL saiyo2026@sms-datatech.co.jp
交通機関 有楽町線「新富町」駅 7番出口より徒歩5分
日比谷線「築地」駅 3・4番出口より徒歩7分
JR京葉線「八丁堀」駅 B3番出口より徒歩8分
大江戸線「月島」駅 6番出口より徒歩10分
浅草線「東銀座」駅 A7番出口より徒歩15分

画像からAIがピックアップ

(株)エス・エム・エス・データテック[(株)SMSデータテック]

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エス・エム・エス・データテック[(株)SMSデータテック]の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エス・エム・エス・データテック[(株)SMSデータテック]と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エス・エム・エス・データテック[(株)SMSデータテック]を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ