最終更新日:2025/4/2

(株)アルテニカ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング
  • ソフトウエア
  • 芸能・映画・音楽

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • その他理科系
  • IT系

未経験からネットワークの世界へ

  • Y.K
  • 2024
  • 23歳
  • 東京都市大学
  • ネットワークソリューション部
  • ネットワークの設計・構築

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 鉄道・航空・道路
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • 通信

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • ITに関わる仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名ネットワークソリューション部

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容ネットワークの設計・構築

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
10:00~

業務確認
・メールチェック
今朝までに来ていたメールを確認します。
お仕事がたくさんあると、その分メールもたくさん来ています。
・タスク確認
今日やるべきことをタスク化します。
やるべきことが明確になり、流れが分かりやすくなるため私はリスト化して管理しています。

10:30~

業務開始
本格的に業務をスタートします。
その日によってやることはまちまちですが、資料作成をしたり、機器を触ってテストしたりします。
私はまだ1年目で知識も流れも分からないことも多いので、先輩からのご依頼を受けてそれを進めていきます。
分からないことがあったら、自分なりに考えた後に先輩に聞きに行きます。

13:30~

お昼休み
業務開始がゆっくりの時間なのでお昼休みも少しゆっくり行きます。
現場にもよりますが、私の現場は先輩方と一緒にお昼ご飯を食べます。
お仕事以外の話もできる、気分転換できる時間です。

14:30~

午後の業務開始
午前中の続きの業務をやることが多いです。
引き続き資料作成やテストを行います。

18:30~

帰宅
本日のお仕事終了です。
マイペースで進められる資料系の作業をしている時は、
急ぎでなければ自分のキリの良いタイミングで切り上げて帰ります。
機器を使った作業をしている時はなかなか上手くいかずに残業することもあります。

現在の仕事内容

ネットワークの設計・構築作業をしています。
各種資料作成、機器の設定入れ、テスト、、、等様々な作業をしています。
エンジニアはパソコンと向き合ってひたすらコーディングするイメージでしたが、
そんなことはなく図をかいたりお客様向けの説明書を書いたり資料を作成することも多いです。
現地作業に行くこともあり、その場合休日対応になることもあります。


今の仕事のやりがい

できるようになったことが増えることがこのお仕事のやりがいだと思います。
エンジニアのお仕事は、良くも悪くも「できた」「できなかった」が分かりやすいお仕事だと思っています。
その分できなかった時はへこみますが、できるようになったことが増えると、
もっとできるようになりたい!!!という気持ちにもなれます。


この会社に決めた理由

社員さんとの距離が近いからです。
入社前に実際に働いている社員さんとお話をする機会があり、
プラスの面もマイナスな面もリアルな声をきくことができました。
私としてはそれが安心材料になり、アルテニカに入社することを決めました。


当面の目標

まずは知識をつけて、用語に慣れていきたいです。
エンジニアをやっていくにあたって私がまず初めにぶち当たった壁は、
「言っていることが分からない」ことです。
もちろん先輩方はかみ砕いて説明してくれますが、
ずっと分からないままでは業務にならないので、はやく用語に慣れていきたいと思っています。
そのために、資格取得には積極的に挑戦していきたいです。


将来の夢

エンジニアとしても人としても頼られる存在になりたいです。
知識があり、周りをみて動くことのできる、余裕のある人になりたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アルテニカの先輩情報