最終更新日:2025/3/26

(株)GENDA GiGO Entertainment

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • アミューズメント
  • レジャーサービス
  • サービス(その他)
  • イベント・興行
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 事務・管理系
  • 専門系
  • クリエイティブ系

みんなの意志と知識と技術を集合させる仕事

  • 松沢 研
  • 2018年入社
  • 30歳
  • 首都大学東京大学院
  • インダストリアルアート研究科
  • 開発企画部
  • 施設設計

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名開発企画部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容施設設計

現在の仕事内容

新しいお店を開く時に、内装・設備の設計業務や工事のマネジメントをしています。
「こんなお店を作りたい」という要望を集めて形にする仕事です。
安全性の確保、お客様の使い勝手、見た目の良さ、サインのわかりやすさ
居心地の良さ、従業員の使いやすさ、必要な設備、各法令、
予算や納期など・・・考慮することは非常に多いですが、
可能な限りすべてのステークホルダーに満足していただける施設づくりを心がけています。

もちろん私一人でお店の全部を作れるわけではないので、
社内・社外の多くの方から協力を得ながら、店舗を作り上げていきます。
協力を得るたびに新しく学ぶことがあり、まだまだ学びは尽きません。


会社の雰囲気

どんな若手でも一人前として接してもらえています。
他の先輩社員たちと同様に接してもらえると、期待されていると思えてきて、
未知の事に突き当たってもリサーチや準備に力が入ります。
もちろん、本当にわからないこと・困ったことがあれば、教えてもらったりフォローしてもらえたり、
いざというときは頼れる環境も整っています。今では自分が頼られる側に回ることもあったり。

課内・他部署問わず助け合いながら、多くの人を巻き込みながら仕事が進んでいきます。
多くの人をまとめるために聴く力・調整力・交渉力・説明力など、いろんなコミュニケーション能力が鍛えられる環境です。


学生へのメッセージ

今皆さんが取り組んでいる就職活動は、様々な分野の仕事を知る、またとない機会です。
業界研究に始まり、いろんなオフィスを生で見たり、インターンで社員さんの本音を聞いたり、面接上でいろんな社長とで対話をしたり、学生のうちでしかできない体験です。
こういった生の体験を通して多くの分野に触れてみることで、改めて自分の中のやりたいこと・向いていることに気づくこともあります。
是非いろんな業界・企業・そこで働く人達に触れていただき、その上で弊社に興味を持ってもらえるとうれしいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)GENDA GiGO Entertainmentの先輩情報