予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名製造部製造二課
仕事内容装置の組付け・液が正確に吐出するかの調整・梱包作業
私自身が大学で電気を専攻していたので、機械に対する知識が0でのスタートとなりましたが、少しずつ装置の組み付けに関わっていく中で、任せてもらえる仕事が増えるのはとても嬉しかったです。最初は装置ではなくギアポンプの組付けやサックバックバルブの組付けといった細かい部分の作業でした。それでもモノ作りに携われているという実感は、工業関係者ならではのやりがいだと感じています。
当社の仕事上、製造は実際に装置の完成に立ち会えます。組付けや材料調整を終え、出荷準備まで終えたときは、何者にも代えがたい達成感があります。また装着やTSPの組付け後液漏れがないかリークチェックという作業を行います。漏れがある場合、基本的には配管の緩みが多いのですが、原因がわからない場合は時間と人員を割いて調べます。これによって後の作業が遅れるのが非常に辛いところです…。
当社の装置はディスペンサーと呼ばれていて、液体の撹拌・計量・吐出を行っています。言い換えると液体の制御を行っている会社と言えます。そんな凄いものを作っている会社なのかと思い、ホームページを見て、名前と装置の外観に引かれ入社を決めました。
資格を取る、何か目標を作ると言ったことよりまずは自身の健康を第一にしてください。就活の大事なときに動けないのは非常辛いところです。仕事でも日々の健康管理で怪我など未然に防げます。後は色んな会社の見学に行って環境は合っているのか、仕事のイメージに違いはないか後悔しないよう就活に励んで貰えれば幸いです。