予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名関西支店 ICT事業部 ICT第一営業部 第一営業部門
勤務地大阪府
仕事内容主にNTTグループを主体としたチャネル営業を実施
<出社>フリーアドレスなので自分の好きな席に座ります。メールチェックや本日の業務内容について計画を立てます。(在宅勤務の場合も同じです。)
<朝礼>部内の朝礼にzoomで参加します。本日の業務内容について簡単にスケジュールを共有します。
<デスクワーク>朝礼終了後、業務にとりかかります。メールチェックをしながら、お客様からの連絡に返信をします。見積の作成や、発注関係、請求書の作成なども全て行います。
<昼食>同期と近くのお店でランチをします。おしゃれなカフェに行ったり、帰りにコーヒーを買ったりして事務所に戻ります。 一人の時はコンビニで済ませます。
<デスクワーク>午前中にできなかったことの続きを行います。
<客先訪問>上司と客先に訪問します。一人で訪問することもあります。最初は緊張しますが場数を踏めば大丈夫です。慣れたら自分でも驚くほど勝手に喋っています。
<退社>客先訪問から直帰します。夕方からの客先訪問だとそのまま帰れることが多いのでアフター5も有意義に過ごせます。基本は残業をしないように心がけています。
就職活動をする際に、大学のキャリアサポートセンターで見かけた求人広告を読んでミライト・ワンを知りました。その求人案内を見たときに女性でも活躍できそうな取り組みが多く、女性に向けての広告も別に用意されていて、かなり力を入れている印象がありました。実際に、インターンシップに参加した際も同性もいて安心感もありました。
NTTグループ(NTT西日本、NTTコミュニケーションズ、NTTデータ関西等)を主体としたチャネル営業を実施しています。具体的にはお客様の困っていることに対してICTを利用して、より良くしていくお手伝いをしています。無線LANの配線(Wi-Fi導入)やサーバの更改や導入の案件を担当しています。また大学のインターネット環境構築や大学のパソコン教室を構築するお手伝いもしています。
文系出身で専門的な用語がわからず入社当時は毎日が必死でした。毎日少しずつ業務を覚えていく中で段々とパターンを覚えて何とか理解が出来るようになりました。しかし入社3年目になりますがまだまだ分からないことも多いです。そんな時でも、上司や先輩が手厚くサポートしてくれるので安心して営業活動が出来ています。
各分野の専門的な知識を持った方がたくさんいらっしゃるので、わからないことや気になることがあったらすぐに聞ける環境があることはかなり恵まれていると感じています。営業は一人行動に思われがちですが、部内でコミュニケーションをとることも多いです。みんなで支えあっているところにチームワークを感じます。
今後の目標は3年目の営業目標を達成することと、営業活動をしていく中で一人立ちをすることです。またこれからは人に頼られたときに自分がしてもらったようにサポートをしたり教えられるような先輩になっていきたいと思います。