最終更新日:2025/5/7

(株)ミライト・ワン【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 通信・インフラ
  • 情報処理
  • 建設
  • 電力

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

お客様の立場に立って考え、動く!

  • S.M
  • 2022年入社
  • 24歳
  • 大阪工業大学
  • 工学部 電子情報通信工学科 卒業
  • キャリアウエストカンパニー キャリアビジネス事業本部 エンジニアリング本部 第二モバイルEG部
  • 携帯基地局で扱う電気、伝送調整業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名キャリアウエストカンパニー キャリアビジネス事業本部 エンジニアリング本部 第二モバイルEG部

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容携帯基地局で扱う電気、伝送調整業務

1日のスケジュール
9:00~

<朝礼・入局確認>
承知事項、本日の工事内容の確認を社内で意識合わせを行います。
その後協力会社からの工事開始連絡を頂き、施工内容と安全対策がされているかの確認をします。

10:00~

<申請書類作成、日程調整>
着工予定日の基地局工事に扱う電気および光回線引込の手配を各担当会社様と行い、
申請内容や引込日の日程調整の確認を行います。

12:00~

<昼休憩>
事務所の近くの美味しいランチを食べに行きます。

14:00~

<現場確認>
現場作業終了連絡を協力会社から頂き、現地状況や問題がなかったかの確認を行います。

15:00~

<竣工図書精査>
協力会社が作成した竣工した現場の図書の精査を行い、
安全に工事が行われているか、図面通りに施工がなされているかの確認を行います。

17:00~

<着工前打ち合わせ>
工事長と協力会社との着工予定局の打ち合わせに参加し、作業内容の認識合わせを行います。

18:00~

<退社>
明日のするべき業務を確認し、帰宅いたします。

入社動機

大学にて、電気通信の勉強をしていたので、それを活かした仕事がしたいと考えていました。
就職活動をしていて、通信建設業界を知り、一番身近に存在している通信インフラの構築工事に携わることで、身近なところでやりがいを感じるなと思ったので入社を決めました。


現在の仕事内容

現在は、携帯基地局業務で扱う電気と伝送の引込手配と竣工図書の精査をメインに行っております。
電気及び光回線の引込に関しては、各担当会社様と調整を行っています。
それぞれ、工事内容の説明、また引込方法の確認識合わせを行い、日程調整を行っています。

また協力会社が作成した完工した工事完了報告書である竣工図書の精査を行っており、図面通りの材料を使っているか、機器取付や配線など問題ないかの確認をしています。
もし精査の段階で施工に問題があれば、協力会社様と是正対応の調整を行ったりしています。


仕事の面白さ、やりがい、または難しさ

携帯基地局は、電気と光があってこそ成り立つものですし、また年度末になると着工も増え、業者手配の数が増えますので、忙しなくなる場面はあります。
しかし、基地局が問題なく電波発射しているのを確認するときに、頑張って手配してよかったと感じることで、また頑張ろうと感じています。
手配漏れがないよう毎日の状況確認は欠かさず行うように日々、業務に取り組んでおります。


ミライト・ワンならではのチームワークについて

やはり工事会社ということで、様々な協力会社やお客様とのやり取りが多いと思いますので人と関わる機会が沢山あります。
なので、様々な人と関わり、現場のことを沢山知れますし、相談しやすい方々ばかりなので一人で抱えることなくワンチームで業務を進める環境で働けると思ってます。
なので、ミライト・ワンとしてのチームワークとは、社員同士や協力会社との助け合い、成長であると考えています。


仕事における今後の目標・挑戦

現在は、工事の一部分でしか業務調整ができていない分まだ見えていない視点があるので、設計や進捗管理にも携わり、知識や新たな視点を見つけ、工事長として現場を統括できるような人材になれるよう日々邁進していきます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ミライト・ワン【東証プライム市場上場】の先輩情報