最終更新日:2025/5/20

(株)Y’s

  • 正社員

業種

  • 広告制作・Web制作
  • インターネット関連
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都
資本金
1000万
売上高
12億9500万円(2024年3月期実績) 11億8000万円(2023年3月期実績)
従業員
140名
募集人数
6~10名

顧客の熱をクリエイティブに乗せるWeb開発を。 #上場企業子会社 #成長率120% #半年に1回昇給#年間休日125日以上 #内々定まで最短2週間

  • My Career Boxで応募可

選考から内々定まで最短2週間でご案内・お早めのエントリーお待ちしています! (2025/05/20更新)

伝言板画像

#内々定まで最短2週間

【WEB説明会日程】
◎5月28日(水) 16:00~17:00
◎5月29日(木) 11:00~13:00 ※面接同時開催可能 ※先着5名のみ
◎6月3日(火) 16:00~18:00 ※面接同時開催可能 ※先着5名のみ
◎6月6日(金) 11:00~12:00
◎6月11日(水) 17:00~19:00 ※面接同時開催可能 ※先着5名のみ


【録画型説明会】
24時間視聴可能です!予約後1週間以内の視聴の方が対象となります。


【人事マネージャー】菅野澪

採用とは「会社と皆さんの間に新しい関係を築くための場」だと感じています。そのためには、表面的に評価するだけでなく、お互いを理解し、信頼し、未来を共に描く努力が欠かせません。こうした姿勢を意識するようになってから、面接がただの「選考」ではなく、一つの「対話」の場として実りあるものだと考えています。

趣味は旅行です!去年は2週間お休みをいただいて、ロサンゼルスに行きました!
プライベートも仕事も全力でやるのが私のモットーです。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    『自ら動くこと』を大事に、ボトムアップでの提案がしやすい組織。誰と働くかを重要視し、最高のチームを。

  • 安定性・将来性

    JASDAQ上場企業であるアピリッツと業務連携、安定力を高めながらも、前例にとらわれない挑戦できる風土へ。

  • 技術・研究

    現状に満足せず、デジタルマーケティングを活用したクリエイティブの力で新境地へ。

会社紹介記事

PHOTO
本質を見抜く想像を超える。
PHOTO
Batteryを組み、未来のきっかけを作る。

PHOTO

クリエイティブに熱狂を。

株式会社Y'sは顧客のクリエイティブに関わる問題を解決する会社です。

JASDAQ上場会社アピリッツの子会社であるため、双方のケイパビリティを活かし、人材育成に力をいれております。人材派遣、受託制作、自社サービスを柱としており、お客さまの中期的な成長戦略の達成と企業価値の向上に繋がるよう精進しております。

「ブランディングって何から始めてよいかわからない」
「マーケティングってどうすればいいの?」
「成果が見えるクリエイティブを創ってほしい」
「リソースが足りないので人材を借りたい」
「インハウスの教育をお願いしたい」

など、困っている顧客の未来を作る事業を行っています。

会社データ

プロフィール

Y’sはクライアントやメンバー、これからIT人材になりたい人々とBatteryを組み
より良い【未来】を実現するための【きっかけ】を与え続けることを約束します。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
Y’sでは戦略からアプリ開発・Web制作・グロースフェーズまでワンストップでサービスを提供することが可能です。
リソースが不足している場合はフロントエンド、バックエンド、ネイティブアプリエンジニアのリソースを提供しながらプロジェクトを推進することができます。
創業から教育事業も力を入れており、エンジニア育成のサポートをしています。

【キーワード】
#IT #デザイン #営業 #Web #アプリ #システム開発 #DX #エンジニア #グラフィックデザイナー #エンタメ #教育 #マーケティング #研修 #OJT #キャリア #昇給 #給料 #福利厚生 #資格支援 #SEO #SNS #上場 #上場子会社 #広告 #ゲーム #アニメ #スポーツ

PHOTO

2024年担当した一部作品

本社郵便番号 150-0002
本社所在地 東京都渋谷区渋谷3丁目6-6 渋谷パークビル8F
本社電話番号 03-6555-4518
創業 2011年4月
設立 2011年4月
資本金 1000万
従業員 140名
売上高 12億9500万円(2024年3月期実績)
11億8000万円(2023年3月期実績)
事業所 本社:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目6-6 渋谷パークビル8F
支店:〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-6-50 福岡大名ガーデンシティ8F
主な取引先 株式会社集英社
株式会社KADOKAWA
バンダイビジュアル株式会社
株式会社ポニーキャニオン
株式会社スクウェア・エニックス
株式会社サイバーエージェント
株式会社DMM.com
株式会社カヤック
株式会社セプター
株式会社エイチ・アイ・エス
株式会社アイスタイル
株式会社ジークレスト
株式会社モードツー
チームラボ株式会社
平均年齢 30歳
沿革
  • 【2011年ー2013年】
    • 株式会社Y’sは2011年4月、デザイン事務所としてスタート。
      設立当初はアニメや映画、ゲームなどのエンタメ領域におけるグラフィックデザインを中心に事業を展開。「けものフレンズ」や「NARUTO」を担当し、事業を拡大していく。

      2013年より、SES事業を展開。
  • 【2014ー2017年】
    • 事業を展開したことにより、売上高は好調へ。採用を強化し、
      メンバーが増員。更に、エンタメ領域だけでなく、Web事業においても様々な業界へ拡大していく。まさに「攻めの経営戦略」として臨機応変に事業を進めることに成功した。
  • 【2018ー2020年】
    • 業界のニーズに合わせ、Webや動画制作を加速。UIUXのプロフェッショナルとして、ブランディング戦略やマーケティング戦略を実施し、顧客へ見えるカタチで見える成果を。差別化された自社ブランドを生み出し、モノではないコトを提供する会社へ革新。
  • 【2021年ー2023年】
    • 第10から13期ではサービスの定着に力を注ぐ。また第三、第四の柱となるビジネスを展開すべく設計。2022年にJASDAQ上場企業であるアピリッツと業務連携をし、子会社へ。キャリアの幅も広がり、さらに前例にとらわれず、積極的に挑戦していける風土を。
  • 【2024年ー現在】
    • 教育事業を展開し、福岡支店を新設。ITでお客様の未来をより良くするため、事業拡大中。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 2 2 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (4名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
いち早く活躍できるよう、教育研修を受けることができる「ピカトレ」という独自の研修システムがあります。また、歳が近い先輩メンバーから直接教育を受ける「OJT制度」があります。

IT業界全体の研修が幅広くあるので、他のメンバーがどのようなスキルを持っているのか体験したり、キャリアステップを構築する中で学ぶべきスキルが明確化され、必要なスキルを身につけスキルアップをしていただくことができます。

<研修一覧>
・IT全般知識
・UIUX研修
・問題解決研修
・論理的思考研修
・ビジネスマナー研修
・傾聴力質問力研修
・マーケティング研修
自己啓発支援制度 制度あり
1. 資格取得支援
社員が業務に関連する資格を取得するためにかかる費用(受験料、報奨金)を企業が補助する制度です。

2. 研修・交流会参加費用の補助
社員が外部の研修やセミナーに参加する費用を補助する制度です。これには、業界のカンファレンスや専門的な技術セミナー、マネジメントスキル向上のための研修が含まれます。

3. オンライン学習プラットフォームの利用支援
オンライン学習プラットフォームを利用するための費用を会社が負担します。これにより、社員はいつでも自分のペースで新しいスキルを学ぶことができます。
メンター制度 制度あり
社員が専門家や上司からメンタリングやコーチングを受けることを支援する制度を用意しています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
目標設定研修や個別のキャリア相談、進捗管理を行い、:各社員が自分のキャリアに関する悩みや不安について相談し、専門的なアドバイスや方向性を受けることができます。相談内容としては、キャリアチェンジ、転職、スキルアップ、職場での課題解決などが含まれます。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
立教大学、琉球大学、日本体育大学、東洋大学、神戸大学、駒澤大学
<大学>
慶應義塾大学、中央大学、中京大学、関西大学、立教大学、神戸大学、国士舘大学、上智大学、駒澤大学、日本体育大学、東洋大学、成城大学、東京工科大学、東京国際大学、同志社大学、獨協大学、文教大学、千葉大学、千葉商科大学、桜美林大学、芝浦工業大学、横浜美術大学、横浜国立大学、沖縄大学、秋田大学、神奈川大学、京都精華大学、日本福祉大学、日本女子体育大学、広島市立大学
<短大・高専・専門学校>
東京工業高等専門学校

採用実績(人数) 2024年:6名
2023年:2名
2022年:2名
採用実績(学部・学科) ■ 文系学科
法学科
経済学科
経営学科
商学科
政治学科
社会学科
国際関係学科
教育学科
心理学科
文学科(日本文学、英米文学など)
哲学科
歴史学科(日本史・世界史など)
地理学科
言語学科(英語、フランス語、中国語など)

■ 理系学科
理学科(数学・物理・化学・生物など)
化学科
生物学科
地球科学科
情報科学科
機械工学科
電気電子工学科
土木工学科
建築学科
応用化学科
環境工学科
数理科学科

■ 情報・工学系
情報工学科
ソフトウェア工学科

■ 医療・看護・福祉系
医学科
看護学科
保健学科
リハビリテーション学科(理学療法・作業療法など)
臨床検査学科
放射線技術学科
福祉学科
社会福祉学科

■ 芸術・体育系
美術学科(絵画・彫刻など)
デザイン学科
映像学科
音楽学科(演奏・作曲など)
演劇学科
映画学科
体育学科
スポーツ科学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 3 6
    2023年 1 1 2
    2023年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 2 66.7%
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 1 50.0%

先輩情報

全員リーダー型を目指して。
下野悠太
5年
33歳
大東文化大学
スポーツ健康学部スポーツ科
IT営業
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp261472/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)Y’s

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)Y’sの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)Y’sを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)Y’sの会社概要