予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【営業】各家庭に牛乳を配達する宅配店やスーパーマーケットなどの量販店を訪問し、販売状況の確認や企画提案を行います。営業車(普通車・ハイブリッドカー・AT)を運転し、担当する取引先を訪問します。また、自らの企画に基づいて、量販店などで販売サポートを行うこともあります。販売ノルマはありません。訪問先は三重県内が中心です。【事務】営業事務、製造事務のほか、管理部において組合全体の運営管理(総務・経理など)に携わることもあります。主な事務作業としては、 ●電話や来客対応 ●請求書の作成や発送 などパソコンを使用した事務作業全般を担います。【製造】生産者の牧場から運ばれた大切な生乳の受入業務(タンクローリーから工場貯乳タンクへ)をはじめ、牛乳・乳製品(ヨーグルト・バター・プリン等)の製造業務として ●製造設備(殺菌機・充填機等)の立上げ準備から運転、洗浄作業 ●牛乳・乳製品(ヨーグルト・バター・プリン等)の箱詰・出荷作業といった業務があります。また、将来的には現場作業者の人材管理も担います。【品質保証業務】安心・安全でおいしい製品をお届けし続ける上で重要なポジションです。日々製造される牛乳・乳製品の検査業務(風味・成分)を行います。測定機器を使用して乳成分・脂肪分・固形分を測定。また、サンプルとして一定量を一定期間、保存します。万一、製品に不具合が生じた際は徹底して原因を究明し、問題解決・対応を図ります。【物流業務】製品をお客様にお届けする要となる部門です。宅配用や量販店向けなど、決められた時間までに契約通りの製品を配送業者に渡すため、フォークリフトを操作して、冷蔵庫内ほかで商品の仕分作業や入出庫等を行います。また、管理者として在庫確認・管理等も任されます。フォークリフト操作ほか、業務に必要となる各種資格については、入職後に組合の支援制度によって無理なく取得できます!配属先は適性検査と希望を加味して決定いたします。また、配属後部署異動の可能性もございます。(業務変更の範囲)総合職全ての部署
会社説明会
対面/WEBにて実施
書類選考(履歴書)
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
筆記試験
内々定
1次面接:WEB 最終面接:対面筆記試験と最終面接は同日に行います。
会社見学・工場見学あり先輩社員との質問会・懇談会あり
・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
勤務地は配属部署に関わらず組合本所になります。住所:三重県度会郡大紀町大内山3248-2
(2024年10月実績)
総合職(事務・品質保証・物流)大卒 大学院
(月給)182,030円
182,030円
総合職(事務・品質保証・物流)短大 専門 高専
(月給)173,910円
173,910円
総合職(製造) 大卒 大学院卒
(月給)187,030円
5,000円
総合職(製造) 短大 専門 高専
(月給)178,910円
総合職(営業) 大卒 大学院卒
(月給)212,030円
30,000円
総合職(営業) 短大 専門 高専
(月給)203,910円
総合職(製造) 製造手当 5,000円/月(一律)総合職(営業) 営業手当 30,000円/月(一律)既卒の初任給は最終学歴などを元に計算致します。
試用期間3カ月は本採用後と同じ待遇
各種保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、退職金制度、結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金、育児休職制度、介護休職制度
喫煙専用室設置あり特定屋外喫煙場所 1ヵ所設置
※所定労働時間 7.5時間