最終更新日:2025/5/2

ニチイグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 医療用機器・医療関連
  • 専門コンサルティング
  • 教育
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 事務・管理系

若手のロールモデルを目指して

  • K.K
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 北海学園大学
  • 経営学部 経営学科
  • HR本部 人財採用・研修部 人財採用課
  • 新卒採用・障がい者採用

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 銀行・証券
  • 鉄道・航空・道路
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名HR本部 人財採用・研修部 人財採用課

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容新卒採用・障がい者採用

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:30~

【タスク・メールの確認】
出社すると、1日のタスクやメールを確認します。この日は9時30分に出社していますが、フレックス制度を活用できるので、その日のスケジュールに合わせて8時~11時までの間で出社時間を変えています。

9:45~

【選考管理】
応募者からの問い合わせに返信したり、面接の日程を調整したりと社内外問わず様々な方と連絡を取ります。

11:00~

【課内MTG】
週に2回ほど課内でMTGがあり、自分の担当している業務の進捗報告をしたり、今後の方針について相談したりします。

12:00~

【休憩】
お昼は自分のデスクで取ることもありますが、先輩たちとランチに行くことが多いです!

13:00~

【社外の方とのMTG】
MTGの相手は日によって違いますが、マイナビの担当者の方など、採用に関わる色々な方とお話をして現状の分析や今後の施策について話し合いをしたりします。

14:00~

【面接対応】
主に面接では面接官と一緒に同席し、より候補者の魅力が出やすい聞き方や質問を心掛けて進行を行います。

15:00~

【庶務業務対応】
残りの時間でメール返信や必要書類の送付や入社に関わる諸業務・提案資料作成などを行い、17:45頃に退社します。

現在の仕事内容

新卒採用については、「どうやったら就活生の皆さんにニチイの魅力を知ってもらえるか」という事を日々考え、施策を検討し実施しています。障がい者採用では、通常の採用活動と並行して「誰もが働きやすい環境」を作ることを目標に環境の改善や研修を行っています。


今の仕事のやりがい

新卒・障がい者雇用共に、自分と話をしたことでニチイへの志望度が高まったり、入社したいと言ってもらえたりすることが非常にやりがいに感じます。そして、入社後に活き活きと働いている姿を見られた時が一番うれしいです!


この会社に決めた理由

正直な所、内定者時代は非常に入社先を悩んでいたのですが、ニチイは自分のやりたいことを真剣に聞いて寄り添っていただけたり、お会いする社員の皆さんが本当に温かい方ばかりだったので、ここであれば自分が成長してやりたいことが叶えられる、と感じて入社を決めました。


当面の目標

ロールモデルとされるような人になりたいというのが当面の目標です。周りの先輩方や上司は尊敬できる方ばかりなので、自分も後輩や周りの方から目標とされるような人間になりたいと考えています。その為にもまずは目の前の仕事を妥協せずにしっかりと取り組んでいきたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. ニチイグループの先輩情報