最終更新日:2025/5/2

ニチイグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 医療用機器・医療関連
  • 専門コンサルティング
  • 教育
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 文学部

「好き」を仕事に!専門職ではたらく魅力を届けたい  

  • 平田 萌々花
  • 2019年
  • 28歳
  • 専修大学
  • 日本文学文化学科
  • ニチイ学館 人財開発事業部 人財企画課
  • 新卒採用 全国の応募者集計・分析 自社採用イベント構築・周知

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名ニチイ学館 人財開発事業部 人財企画課

  • 仕事内容新卒採用 全国の応募者集計・分析 自社採用イベント構築・周知

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

【始業開始】
メールのチェックから、1日のタスクを確認して業務が始まります。
時には、10時・11時出社と「フレックス勤務」を活用し、朝の時間に余裕をもって出社しています。

11:00~

【協力会社とMTG&コンテンツ制作検討】
新卒採用を盛り上げていくために、協力会社とMTGを実施し、コンテンツやツールの制作をしてます!
学生に「ニチイの魅力」「専門職としての働き」に興味を持ち知っていただけるよう協議・検討を重ねます。
制作をするうえでは『なにを伝えたいか』を軸に、その軸を伝えていく上では『どんなメッセージだと伝わるか』『どのような言葉選びがよいか』と、日々考えを巡らせています◎

12:00~

【お昼休憩】
後輩と一緒にランチをしてリフレッシュ☆彡
この間は、お天気の良い日にお弁当を持ってピクニックしました!

13:00~

【新卒採用における研修プログラム実施・運営】
専門職採用に関わる採用担当者向けに、研修プログラムを企画立案・実施します◎
ニチイの規模感だからこそ、全国規模の採用担当者のお困りごとやお悩みを拾っていき、自信を持って採用活動できるよう後押ししています!時には、全国各地に出張し、直接見て聞いて一緒に悩むことや、ロープレを交えた体験型のプログラムなどを通じて、採用力の底上げに努めています!

15:00~

【応募者・採用者数の集計・分析】
全国の求人応募者・採用者数の集計から分析まで、行っています◎
医療・介護ともに全国の求人応募数や採用者数などを数字を月次でモニタリングしていくことで、求職者の思考や採用トレンドを意識したアプローチを検討できるようになってきました!日々、数字分析の難しさも感じていますが、数字が時に企画立案するうえでのヒントになることもあります。

18:00~

【業務終了】
明日の業務ために、その日1日のタスクを整理・振り返りをします◎
整理・振り返りをすることで「今日はここまで進んだ」と思えるのが嬉しいです!

現在の仕事内容

現在は、介護職や医療事務職といった『新卒専門職採用』、『全国の求人応募者集計・分析』と、主に『ひとを採用する』ための企画業務に携わり、「どういうメッセージだとよりニチイの魅力が伝わるだろう?」「どんなコンテンツ・ツールがあれば、介護のお仕事に興味を持ってくれるだろう?」と、“ニチイ”や“介護の仕事”を魅力的に伝えるための、キーワードや訴求内容、コンテンツの考案を日々行っています。

メイン担当者として、全国で採用活動を行っているニチイだからこその規模感を活かし、全国の採用担当者の採用力の底上げをすべく研修プログラムを企画立案など『ひとを採用する』ための、企画業務に携わっています。


今の仕事のやりがい

現在の仕事は、全国の規模感での採用活動に携わることで、時には難しさも感じるものの、“やりたいこと”や”やってみたいこと”が次から次へと湧いてきます。その中で、“ひと”を採用するための、課題分析からの企画立案・推進を主な業務として担っているため、コンテンツ・ツール制作、施策など、自分のアイディアが、1つの“カタチ”になったとき、一番のやりがいを感じます。そして、その時に上長やチームメンバーからいただく『やりきったね!』の声が、いまの原動力です◎
自分で考えた、メッセージや想いが“カタチ”になり、世の中に発信されたものをきっかけに、見て・聞いて・共感してくれた方が、実際にニチイに「応募」「入社」を決めてくださった際に、大きな達成感があります!


この会社に決めた理由

大学時代、教職課程にある介護体験実習で、興味を持ちました。実習の中では、ご利用者さまのいきいきとした姿や介護職員が活躍する姿を見て、“日常を支えるお仕事って素敵だな…”と思ったのが、きっかけです。
そして、様々な業界も視野を広げてみていく中で、就職活動の軸が、「教育」「介護」をどちらも仕事にしたい、という想いが強くなり、この両軸を手掛けている企業を調べていくうちに、ニチイと出会いました。ニチイは、業界大手の会社で、全国にサービスを提供している、そんな規模感を活かしさらにスケールの大きい仕事に携われると思ったことが、私の入社の決め手です。


トップへ

  1. トップ
  2. ニチイグループの先輩情報