最終更新日:2025/4/27

愛媛トヨタ自動車(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 生命保険
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
愛媛県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 事務・管理系
  • 販売・サービス系

わたしらしく輝ける舞台

  • K・O
  • 2020年入社
  • 27歳
  • 松山大学
  • 経営学部
  • 松山・久米窪田店/CA
  • ワクワクしていただけるファンづくり

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 商社
  • 専門店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名松山・久米窪田店/CA

  • 勤務地愛媛県

  • 仕事内容ワクワクしていただけるファンづくり

わたしの仕事

★ショ-ル-ムという舞台でご縁を紡ぐ★
地域やお客様との一番の接点であり、会社の顔であり舞台でもあるショ-ル-ムで毎日働いています。私の主な仕事内容は、ドリンクサ-ビス、点検等の受付、整備内容のご説明、お車のお引き渡しなどのご来店対応が中心です。またショールームの装飾や美化、商品をわかりやすく紹介するPOPやツ-ルづくり、SNSでのイベントのご案内など、お客様におもてなしする業務を幅広く担っています。私が日々大事にしている事は「お客様との関係づくり」ことです。その為にお客様の情報はオリジナルの記録帳に残し、次回ご来店の際には前回の情報を踏まえたお声がけを行っています。時には友人のように、時には親子・孫のように、お客様にとって親しみやすくも頼れる存在になれればいいなと思っています。


うれしかったエピソード

★お客様情報を記録&記憶することで信頼関係を築くことができました★
前述のオリジナル記録帳を使い始めて数か月が経った頃。あるお客様が点検でご来店されました。次回のご予約ご希望の日時をうかがっていた際「孫の送り迎えがあるから・・・」というお話から孫さんのことを聴かせて下さいました。それから数か月後のご来店の際、お孫さんの話題を私からさせていただいたところ「覚えててくれたんですか?先日、受験に合格したんですよ!」と感激していただき、笑顔でお話して下さいました。それがきっかけで会話が弾んだことを鮮明に覚えています。またご家族連れのお客様のお子様と仲良くなり、私の絵を描いてプレゼントをしてくれたり、ご来店いただく度にお子様のほうから声をかけてくれたりと、お客様とあたたかい信頼関係を築くことができました!オリジナル記録帳は私の仕事をする上での武器になりました。


この会社に決めた理由

★わたしらしい輝き方を見つけられる★
私は「お客様と関わることのできる職種に就きたい」「会社の雰囲気を知る」ということを心において就職活動に励んでいました。合同説明会や会社説明会など数多くの会社に訪問しましたが、愛媛トヨタはいろいろな角度から「会社のすべてを見せてくれた」という印象をもちました。いい意味で一番自分自身との壁を感じなかったのを覚えています。インターンシップをする機会を設けてもらい、そこでひと際キラキラと輝く先輩の姿を目の当たりにしました。「CAは会社の顔だから、いつどこを切り取られてもいいように気高くいることを気をつけている」という言葉に心を打たれたため、この会社で輝きたい!と感じ志望しました。私らしい輝き方を見つけ、存在感を放てるカスタマーアテンダントになるため、試行錯誤しながら仕事に取り組む日々です。


トップへ

  1. トップ
  2. 愛媛トヨタ自動車(株)の先輩情報