最終更新日:2025/4/27

愛媛トヨタ自動車(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 生命保険
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
愛媛県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系
  • 販売・サービス系

価値観を共有する仲間と出会った

  • Y・N
  • 2022年入社
  • 25歳
  • 愛媛大学
  • 法文学部
  • 本店/営業
  • お客様の大切な人をご紹介いただける喜び

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 専門店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名本店/営業

  • 勤務地愛媛県

  • 仕事内容お客様の大切な人をご紹介いただける喜び

わたしの仕事

★販売してからがスタ-ト★
新車・U-Carの販売を中心として、お客様のカーライフにかかわる商品やサービスのご提案、ご提供をしております。お車を販売して終わりではなく、そこからがむしろスタートです。半年ごとの点検や車検、保険やJAFなど、お客様により安全にお車に乗っていただくためのサービスをご提案します。必要なサービスかどうかはお客様が判断します。お客様とお話しする時間を大切に、お車の使い方やライフスタイルをヒアリングし、一人一人のお客様にあった商品やプランをご提案することが私たちの仕事です。


うれしかったエピソード

★「一生懸命はスタッフがいるよ」★
新型クラウンのご購入を検討されているお客様と商談をした時のことです。お客様もがらっと新しくモデルチェンジしたクラウンがどのようなものなのかという不安もあり購入を迷っておられましたが、何とかお客様の不安や問題を解決できるよう、知識や経験がないながらも調べたり現車をみたりしてお応えしていました。その結果、クラウンをご購入してくださり、後日お客様とお会いした際に、「Nさんが真摯に対応してくれてうれしかった。職場の人たちにも、トヨタにNさんという一生懸命なスタッフがいるんよと話しているよ。周りに車を考えている人がいたら紹介するからね。」と話してくださりました。周りに紹介するほど私のことを信頼して頂けたことを感じ、本当に嬉しかったです。


この会社に決めた理由

★皆が共通の価値観をもって働いていた★
愛媛トヨタでは、店舗訪問や会社説明会、社長との交流機会など、実際に働く社員の方々と関わる機会がたくさんありました。私も様々なイベントに参加し、たくさんの先輩方とお話しさせていただきましたが、誰に聞いても皆が共通の価値観を大切にしていることが入社の決め手になりました。利益や数字ももちろん大切ですが、働く社員やお客様の幸せを第一に考える愛媛トヨタの考え方を感じ、私も会社の一員として働きたいと感じました。


トップへ

  1. トップ
  2. 愛媛トヨタ自動車(株)の先輩情報