予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名本店/CA
勤務地愛媛県
仕事内容マニュアルはないけど、大切なことが変わらずある仕事
★気づいて動く、仕事★ご来店されたお客様の様々なご用命を受付し担当者に引き継いだり、お飲み物をお出ししたり、大切なお客様のお車の点検時の受付~お引き渡しなどを行っています。私が大切にしていることは「お客様ひとりひとりをよくみること」「まずはやってみる」ことです。ご来店いただくお客様は、お子様からご高齢者の方、家族連れの方、会社帰りの方など様々です。つまり、お客様にとっての最高のおもてなしもそれぞれということ。「ブランケットをお出ししたほうが良い」「時間を気にされているからお車の点検状況をこまめにお伝えしよう」など気づきから自分で考えことはまず行動に移すことを心掛けています。
★「会えるかな?」の一言は励みに★お子様連れのお客様が商談などでご来店されていた際に、お子様にとってショールームで過ごす時間は長く感じられるようで、スマホゲームやキッズスペースで遊んでいることが多いです。ある日、ご両親が商談中で、お子様が退屈そうにしていたので、お話をしたり電話で通話ごっこをしたりと一緒に過ごしていました。その日は笑顔でご両親と帰られたので「楽しく過ごしてもらってよかった」「次回も声をかけてみよう」と思っていました。すると次に来店された際にはお子様からお手紙をもらって、ご両親からも「家に帰ってからも次はいつ行くの?会えるかな?」と話をしていたということと感謝の言葉をいただき、本当にうれしかったです。自分の行動がお客様にとっての感動体験に繋がったことを実感し、日々の励みにもなっています。
幼い頃ディーラーに行った際、女性社員の方に遊んでもらって嬉しかったことを思い出し、その女性が自分にとっての憧れの働く女性像になっていました。就職活動時はマニュアルではない接客対応ができるような接客業に就きたいと思っていました。そこで合同説明会に参加し、採用担当の和泉さんと幸運なことに一対一で会社のことから少しプライベートのことまでお話しすることができました。そこでの和泉さんの表情がとてもいきいきとされていたのがとても印象的で、楽しんで仕事に取り組んでいることが伝わってきました。自分もこんな風に成長できるかもしれないと働く女性像が憧れのぼんやりとしたものからはっきりとした目標になった瞬間でした!また、お客様に提供するサービスの質を自分で考えて高め続けることができることも魅力的に感じました!