最終更新日:2025/4/14

アポロアイシーティー(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
茨城県
PHOTO
  • 役職
  • IT系

安心して挑戦、働きやすさ抜群!異業種からでも応用情報取得!

  • Y.I
  • 2023年入社
  • 33歳
  • ソフト開発セクション
  • プログラミング、設計書作成等

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名ソフト開発セクション

  • 勤務地茨城県

  • 仕事内容プログラミング、設計書作成等

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
7:30~

午前業務開始。
通常の出勤時間とは違いますが、フレックスで勤務させていただいています。
メールの確認や、その日のタスクを整理して業務を始めます。

9:00~

通常の始業時間であるため、他の社員が続々と出社してきます。
社内のメンバーがそろったら朝礼があります。
朝礼ではその日の予定などが共有されます。週に2度ほど社員のいずれかがスピーチをするので、和やかな雰囲気です。

12:00~

社内で昼食。社外に外食をしに行く社員もいますが、社内で昼食をとることもできます。
私はデスクで1時間のんびりしています。

13:00~

午後業務開始。
午前中からの業務を再開します。
社内、社外問わず、会議に参加することもあります。

16:15~

フレックスで勤務しているため退社。
次の日スムーズに業務に取り掛かれるように、タスクの整理もしておきます。

私がこの会社に決めた理由

プログラミングに興味があったことと、未経験者でも歓迎してくれそうだと思い、入社を志望しました。企業理念の中で「変化して前進していく」と掲げられていて、未経験からの挑戦を後押ししてくれそうだと思いました。


入社して初めて気づいた、この会社ならではの魅力

他のソフトウェア開発会社と比較しても、自社製品を開発していることは大きな特徴だと思います。
自社製品の開発を担当する社員はもちろん、より良い製品に少しでも近づけようとする社内の雰囲気で、入社後すぐの社員でも遠慮なく意見を出せる、風通しの良い環境だと思います。


週末の過ごし方とリフレッシュ方法

基本的にカレンダー通りの休みなので、しっかり自分の時間を持つことができます。
私は家族がいるので、週末は妻や子供と過ごしてリフレッシュします。


育児や家族との時間を大切にできる働き方

家族との時間を大切にしてくれる会社だと常々思います。
以前家族が体調を崩したときも、家族の体調を第一に仕事の調整をしていただいたこともあります。
私がフレックスで勤務しているのも家族のことを考えてのことですが、それが実現できるのも会社の理解があってのことだと思います。


就活されている皆さんへ――先輩からのメッセージ

プログラミング経験がない方でも活躍している方が多くいる会社です。
興味があればぜひ説明会などで会社の雰囲気を知ってもらいたいです!


トップへ

  1. トップ
  2. アポロアイシーティー(株)の先輩情報