予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名総務部 経理
勤務地香川県
仕事内容経理処理全般 自社株式の管理 等
ログインするとご覧いただけます。
始業準備(月初のある一日をピックアップしています)8時30分の始業に向け8時10分頃出社。社内清掃や当日のスケジュール確認を行い朝礼に参加します。スケジュール確認を大切にしていて、必ず業務開始時に優先度を考え一日のスケジュールを組み立てています。また、部署内外へ行う報連相も確認し直接伝えることでコミュニケーションにもなっています。
経理業務の大事な要として銀行へ手続きのため外出します。帰社後、取引先との入金や支払に漏れが無いか記帳内容を元に確認作業を行い、伝票作成を行うなど日々の取引の記録を行います。また、グループ会社の経理業務も担当しているため請求書を作成し取引先への送付や連絡等もします。
昼休み。12時~13時がお昼休み休憩です。弁当を持ってきたり近くの定食屋さんで外食したりその日の気分でどうするか選べる楽しさがあります。
引き続き伝票作成等をおこないます。会社行事がある時は会議室のセッティングをしたり、買い物のため外出もします。基本的にはデスクワークが多く派手な業務はありませんが、会社のお金を守り経営上とても重要な管理をする業務です。
現金の入出金があった場合は1日の終わりに現金を数え帳簿上とずれが無いことを確認します。
一日の業務を振り返り、出来たこと、出来なかった事のタスクの管理をしています。当日中に処理が必要な業務がある場合は残業をすることもありますが、繁忙期でなければ残業は少なめです。
一日の雑務などを整理してから帰社しています。
毎日のお金と取引の記録を作成し1か月ごとに記録、それらをもとに資料を作成しています。社内会議でも使用する資料で、会社経営で重要な部分に携わっています。他にも自社株式の管理も行っており、株式の相続や贈与等の手続きも担当しています。こちらは大切な株主様対応になるのでマナー等を学べお客様対応にも活かせています。また、総務部業務として会議の準備や懇親会のセッティング、社内管理や従業員サポートなど幅広くしています。
簿記の勉強をしながら経理の知識を身に着けることで、自身の成長を実感しています。また時代の流れとともにペーパーレス化、AIの導入などで「昔からのやり方」が通用しなくなっていると感じます。現代の方法を部署内で共に考えていくということに充実感ややりがいを感じています。
転職活動中はずっと香川県在住ということから「地場の発展に寄与したい」という思いが強くありました。「長い歴史を持ち、昔から地場の発展に尽力している」そこに興味がわき面接を受けることに決めました。林田塩産は日常生活で切り離せないインフラ事業を幅広く業務展開を行っています。具体的な業務内容を知りませんでしたが、調べていると地域における重要性を知り地場の発展のために働けると確信し入社を決意しました。
業務面においてはペーパーレス化やAIの活用など、どんどん変わっていく社会情勢に対応するためセミナーへの参加やツールの選定などを行っていきたいです。実際に社内会議の議事録作成用の生成AIを選定・導入し作業効率化を図ることができました。今後も業務の発展のため経理業務で大切な所を選別し、自身のスキルアップにもつなげていきたいです。
他部署の方に経営上のお金の管理や動きのことで質問を受けた際、現在は即答することが難しく先輩や上司に回答を依頼することもあり悔しい思いをすることがあります。将来的には経理のことは全部信頼できる!と思っていただけるように知識を身に着けていきたいです。