予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容アシスタントマネージャー
高校生の時に初めて決めたアルバイトがマクドナルドでした。アルバイトを退職後、私は一度マクドナルドを離れ、今の趣味でもある釣り関係の職に中途で入社し、1年程働いていました。しかし自身の成長を考えた時にこのままでのよいのかと考えた時にオーナーと相談する機会があり、会話の中で今までの自分自身のマクドナルドでの経験を思い返した時、マクドナルドの成長プランや考え方、マニュアルは他の仕事や企業では味わえないと感じました。又、チームワークでドリームの店舗を成長させながら、時には厳しく、様々な観点から指導してくださる環境に惹かれ、入社を決意しました。
相手の気持ちを考える、相手を否定しないことです。自分ではこうだ!と考えているとやはり視野がせまくなってしまい、情報がはいりづらくなってしまうため、気持ちのすれ違いはやはり複数人で働く仕事としては起きてしまいます。なぜ相手はこういう考え方をしているのだろう?行動をしているのだろう?と考えることが多くなりました。そうすると、自分の考え方だけではやりきれなかった事が、意見交換や、一緒に取り組んでみることで、自分自身の知識の引き出しを増やす機会に繋がり、ビジネスとしても成功する機会が増えました。マクドナルドはハンバーガーを提供するだけでなく、こういった考え方も培えるお仕事だと思っています。まさにピープルビジネスです。
釣りが趣味でよく行きます。飲食店なので土日の出勤が多く、平日休みの方が比率的には大きいですが、土日の混みあっている環境で釣りをするよりも平日の方が比較的空いている中で釣りをする方が好都合で嬉しいです。道路やレジャー施設も平日の方が空いている事が多いので、意外と土日休みの方よりも休日を満喫できているんじゃないかと思っています。
現在は店舗責任者として働いています。飲食店の店長になるにはスキル以外に、必要な資格の取得が必要です。まずは早く一人前の店長になれるよう資格の取得と店舗運営を頑張っていきたいと思います。そして今後はキャリアを積み、タイトルアップをしていき、会社をより成長させられる人材になりたいと思います。