予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名技術2部
勤務地愛知県
仕事内容農業土木分野の調査計画設計
ログインするとご覧いただけます。
出社
始業
社内ミーティング 週間予定を確認
社内作業
社内ミーティング 打合せの内容と資料について上司と確認
退勤
主に、農業水利施設(水路、ため池など)の設計に携わっています。現在は、中山間地域における老朽化した用排水路の施設更新業務に関わっています。
設計において、課題となる項目を一つ一つ解決していくのは達成感があります。また、自分が設計した構造物が実際に現場にできたのを見ると、感慨深いものがあります。
農学部の出身でしたので土木工学の知識は皆無で本当にこの仕事がやれるか不安もありました。入社直後の2週間程度は、新入社員研修がありCAD操作などを基礎から学ぶことができました。最初は、簡単な数量計算や図面の作成から業務に関わり始めました。分からないことも多かったですが、丁寧に指導していただき、少しづつ仕事を覚えていくことができました。また、2ヶ月後にグループ会社主催の初級技術者研修に参加することができ、当社では関わることができない建設分野における全般的な研修があり、門外漢の私にとってはとても有意義な研修となりました。。
業務において、発注者との打合せや他機関との協議など、コミュニケーション能力を必要とする場面が多々あります。自分の考えを、相手にいかにわかりやすく伝えるか、まだまだ難しさを感じるため、より円滑な打合せができるようになっていきたいです。
就職活動について、不安な方もいるかと思いますが、自分の見聞を広げる良い機会だと思います。積極的に説明会等に参加し、自分に合う会社と出会えるよう頑張ってください。