予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システム部
勤務地愛媛県
仕事内容人事システムの開発・運用保守、アプリ開発
大学で学んだIT技術の内容を活かしたかったという理由で興味を持ち、応募させていただきました。また、社員の人たちが学生であった私に寄り添って話しかけてくれ、雰囲気の良い職場なんだろうなと感じました。「こんな人たちと働きたい」と入社後のイメージが沸きました。
私が仕事をする上で大切にしているのは、生産性を向上させることです。ただ業務をこなすだけでなく、「どうすればもっと効率的に仕事ができるか」という点に着目しながら取り組んでいます。生産性の向上は、自己成長にもつながると考えています。日々改善を重ねることで、昨日の自分にはできなかったことが今日はできるようになると考えています。気づきと改善を繰り返し、生産性を向上させていきたいと思います。
自分が作成したプログラムや携わったプロジェクトが、誰かに使ってもらえたり、何かを支えたりするときにやりがいを感じます。また、業務に関わった人から、「ありがとう」と感謝されたときはとても嬉しいです。自分の知識や技術で誰かの役に立てていると実感できるので、仕事のモチベーションが上がります。
サブスク型の研修を受講できます。開催はオンライン参加や動画視聴で、都合に合わせていつでも視聴可能です。様々なジャンル・レベルのコースがあり、自分のレベルに合った講座を受講することができます。
これまでは、依頼された仕事を着実に行うことを重視し業務を行ってきました。着実に行うことは大切ですが、今後は、受動的ではなく能動的に行動することが必要であると考えています。開発や保守業務の中で、お客様が「何を知りたいのか、何を行う必要があるのか」を考え、より良い提案ができるように努めていきたいです。また、このようにすることで、お客様との信頼関係を構築し、お互いにより良い仕事ができることを目指します。