最終更新日:2025/3/1

美幌町農業協同組合【JAびほろ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
貯金窓口でお客様対応をする栗林さん。「組合員さんとの距離が近く、いろんな会話を通じて交流を深めていけることが魅力。組合員交流会が再び開催されるのが楽しみです!」
PHOTO
HBCのTV番組『あぐり王国北海道NEXT』放送の「ご当地JAカレーグランプリ」で1位を獲得した美幌町のカレー。黒毛和牛や玉ねぎをたっぷり使った贅沢な味わい。

募集コース

コース名
総合職コース
一般事務、経理事務及び受付事務、農畜産物販売・農業資材販売業務、金融・共済業務、営農指導業務等のいずれかの配属になります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職コース

一般事務、経理事務及び受付事務、農畜産物販売・農業資材販売、金融・共済、営農指導等の業務をお任せします。幹部候補生として、5年に一度を目安に異動をしながら幅広い知識やスキルを習得し、次世代の「JAびほろ」を担っていく中心人物としての活躍を期待しています。

【入社後の流れと研修】
3月下旬:入組式、各部署の責任者による事業内容の説明
3月末:オホーツク管内のJA合同新人研修
(社会人マナーを中心に2~3日間で研修を実施)
4月1日:各部署に配属。上司や先輩の指導のもと業務を習得

【求める人物像】
若い職員の発想やアイデアを活かし、時代や地域のニーズに合った事業やサービスを幅広く展開しながら、美幌町の農業に貢献していきたいと考えています。「いろいろなことに挑戦したい」「地域に貢献したい」という意欲が高く、好奇心旺盛な方を求めています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年3月26日

  3. 一次選考

  4. 最終選考

  5. 内々定

◆WEB説明会
3月中旬頃にWEB説明会を予定しております。
※エントリー者へ直接ご案内させていただきます。

◆試験内容
一次選考・・・個人面接
最終選考・・・作文+個人面接

一次面接試験については、下記2会場のご用意をしております。
・3月28日(金)14:00 美幌会場【予定】
・3月29日(土)13:30 札幌会場【予定】

最終面接試験に関しては、美幌会場のみのご用意となります。
・4月中旬 10:00 美幌会場【予定】

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 面接2回・作文試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 JAびほろエントリーシート(履歴書)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

転居を伴う異動はございません。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院・大学卒

(月給)185,180円

185,180円

短大・専門卒

(月給)169,960円

169,960円

既卒は最終学歴に基づきます。

  • 試用期間あり

6カ月
※条件変動なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【初年度 モデル月収例】
  月収例:209,380円
 (内訳)
 ・基本給:大卒 185,180円(短大卒169,960円)
 ・諸手当:住宅  20,000円(家賃4万円以上で最大2万円まで支給)
      通勤   4,200円(2km以上で距離に応じて支給)

【初年度 モデル賞与等一時金】(前年実績)
 ・賞与等:716,700円/年(年4回3.87カ月 ※2年目以降は6.7カ月)
 ・燃料手当:159,600円/年
諸手当 ・住宅手当
・通勤手当
・寒冷地手当
・燃料手当
・家族手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(6月・12月・1月)
年間休日数 120日
休日休暇 ・土日祝日
※週休二日(11月~7月)/隔週二日(8月~10月)
・年末年休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
慶弔見舞金
退職金
家賃補助
制服貸与
永年勤続表彰
産前産後休業制度
育児、介護休業制度
再雇用制度(65歳まで)

  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    休憩:60分

問合せ先

問合せ先 本所:〒092-8651 北海道網走郡美幌町字青山南30番地1
0152-72-1111/採用担当宛て
URL https://www.ja-bihoro.or.jp
E-MAIL ・okuyama@ja-bihoro.or.jp
・imi@ja-bihoro.or.jp
交通機関 女満別空港からタクシーで14分
JR美幌駅からタクシーで8分

画像からAIがピックアップ

美幌町農業協同組合【JAびほろ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン美幌町農業協同組合【JAびほろ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

美幌町農業協同組合【JAびほろ】と業種や本社が同じ企業を探す。
美幌町農業協同組合【JAびほろ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ