予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
プロパンガス配管・給排水衛生設備の設置・取換え工事をはじめ、工業用設備の設計・加工・製作・据付けなどを行います。入社後はまず、仕事の流れや現場の雰囲気に慣れるところからスタート。その後は、OJTや外部研修を通じて業務スキル・社会人スキルを身につけながら、資格取得にも挑戦。その後は年次や成長進度に応じて段階的にステップアップを図り、将来的には技術部門のリーダー、当社の幹部候補としての活躍を期待しています。《具体的には》知識や技術・技能レベルに応じて、まずは下記の一部から、最終的にはすべてをカバーできる技術職を目指します。〇プロパンガス配管工事・給排水衛生設備工事 ※住宅、店舗、工場、公共建築など〇ガス器具や住設機器類(ガスコンロ・給湯器・トイレ・風呂・など)の新設・取替え〇ガスバーナーの製造(工業用のほか『平和記念公園』平和の灯など特注品にも対応)〇ガスバーナーの修理・定期メンテナンス、自主検査代行・補助〇乾燥炉・加熱炉の設計・製作・据付け〇蒸気・エアー・一般ガス等の配管工事〇金属製品・樹脂製品の部品・材料の加工・製作〇上記に付随する設計、見積もり、図面作成、書類の作成ほか\技術と人間力を磨ける多彩な成長環境を完備しています/当社では、外部専門機関の協力を仰ぎながら社員をさまざまな研修に派遣しています。最大の目的は「人づくり」、社員目線で言い換えれば「人間力の向上」。一人ひとりがみずからの頭で考え、心で感じ、前向きな行動変容を起こせるようになるための取り組みで、単なる知識や技術の詰込みではありません。東京や大阪など遠方の場合は、2~3日のリフレッシュも兼ねて、楽しみながら参加してください。◎外部コンサルティング研修(株式会社武蔵野)◎各種セミナー受講支援:業務上の有用性が高いものについては参加費等を支給(条件あり)◎資格取得支援:1資格につき上限3回/5万円の範囲で取得費用を一部または全額補助があります。また、上限以降の資格取得や費用負担のない資格に対して貸付制度を設けています。業務支援での有給使用はOKです!
会社説明会
対面/WEBにて実施
内々定
会社説明会↓一次面談※就職に対しての悩み事や相談を当社採用担当が一対一でじっくり面談させていただきます。↓適性検査※オンラインで受けて頂く試験となります。お気軽に受講してください。↓一次面接・筆記試験※当社に来社いただき、個別面接を実施いたします。同日に簡単な筆記試験を行います。↓体験型最終選考※実際に現場へ行き、どんなことをしているのかを見学していただきます。↓最終面接
(2024年04月実績)
短大卒・専門卒・高専卒
(月給)216,260円
176,800円
39,460円
大学卒・大学院了
(月給)222,050円
181,600円
40,450円
業務手当 大卒:40,450円 短大卒:39,460円
3カ月とし、その間の諸条件は正規採用後と変わりありません
固定残業代を業務手当として支給業務手当は時間外30時間分を含む(大卒・大学院卒 :業務手当 40,450円)(短大卒・専門卒・高専卒 :業務手当 39,460円)30時間超過の場合は 別途残業手当支給
【福利厚生】・住宅手当あり(家賃の半額/上限4.5万円まで)・交通費支給(上限1.5万円)・iPhone15支給・社長賞、優秀社員賞 その他表彰 社長賞(賞金3万円) 優秀社員賞(賞金2万円) その他表彰(賞金5千円~1.5万円)・永年勤続表彰 勤続5年(褒賞金5万円) 勤続10年(褒賞金10万円) 勤続20年目以降(褒賞15万円/既婚者の場合30万円))・改善提案 報奨金支給(褒賞金5千円~8万円)・環境整備点検食事補助(上限2千円)・夜勤・休日出勤食事補助(上限1.5千円)・資格取得費用補助・講習・セミナー 受講費用補助・作業服、工具支給【待遇】・マイカー通勤可・社内レクリエーション有り・ドゥプレ加入(広島市中小企業勤労者共済事業) 映画館入場補助券1,200円×10枚支給/年 広島東洋カープ、サンフレッチェ広島 割引観戦チケット応募資格・経営計画書配布
午前休憩 10:00~10:30(30分)昼休憩 12:00~13:00(60分)午後休憩 15:00~15:30(30分)合計120分休憩