最終更新日:2025/4/24

リズム(株)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 自動車・自動車部品
  • 日用品・生活関連機器
  • コンピュータ・通信機器

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
さいたま市本社
PHOTO
精密部品や快適品の企画・設計・製造・販売まで一貫体制で行っております。

募集コース

コース名
【総合職】営業・システム・経理・金型設計
精密部品は、世界中で1,100社との取引実績あり!
ハンディファンはメディアで多数取り上げられ、
好評につき50万本以上売上達成!クロックは約90ヵ国で販売!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【総合職】営業(法人向け既存顧客メイン)

【精密部品営業】
 自動車電装部品、家庭用電気機器、産業機器、通信機器、オーディオビジュアル機器、成型部品、
 金型など、電装関連のお客様先への営業活動を初め、市場及び顧客情報の収集分析、
 新製品のプロモーション等、幅広くご担当いただきます。
 
 単独でお客様に営業活動を行う事もあれば、他部門の技術担当等と、一緒に同行することもあり、
 会社全体として、お客様のあらゆるニーズにお応えするお仕事です。
 ※海外への販売強化のため、語学力のある方を歓迎します。

【生活用品営業】
 クロック、加湿器、空調機器(ハンディファンなど)、音響機器、アロマ関連機器など、
 くらしに役立つ『快適品』を中心に、得意先様へ営業活動を推進して頂きます。
  a) 得意先に合った自社商品の提案及び受注活動
  b) 得意先に対して、他部門と連携しての営業活動
  c) 得意先を定期的に訪問、ソリューション提案の実施
     *電話、メール、WEB、定期訪問でのルート営業中心
 ※海外への販売強化のため、語学力のある方を歓迎します。

配属職種2 【総合職】システム(DX推進)

企業成長の中核を担うDXについて促進していただきます。

【仕事内容】
社内の情報機器類(パソコン・サーバ等)やサービス・システム(メール・会計システム等)を管理している部署になります。機器手配、サーバ/ネットワーク構築、故障・障害時の復旧対応、システム導入・改訂による業務効率化、ITに関する啓発/教育等、IT全般に関して幅広く対応しています。

【求める人物像】
パソコンを用いた業務が多く、パソコン利用経験のある方。Microsoft Office利用経験のある方。他部門の悩み事や課題を把握し、適切な解消案を創出いただける方。各種問い合わせに対して真摯に応対いただける方。

【資格】
必須資格は特になし。
IT関連資格(ITパスポート、MOS、基本情報技術者等)は保持されていると業務に活用いただけます。

【働く環境】
幅広い年次のメンバーが活躍しております。努力を公平に評価します。充実した福利厚生制度があります。フレックス勤務や在宅管理も部署として積極的に取り入れております。

■■■■■ DX推進担当 ■■■■■
【入社後に担当いただく仕事】
入社当初は主にローコード/ノーコードでのシステム開発に従事いただきます。年次が進むにしたがって、新システムの立ち上げ、企画の新規立案等へ業務領域を順次拡大していただくことになります。将来的には、導入プロジェクトを牽引する役割を担っていただけるような活躍を期待しております。

【仕事の面白み】
開発した新しいシステムで会社の業務効率が向上することで、社内から感謝されることでやりがいを感じていただける点や、最新技術に携わることでご自身のIT知識・スキルの向上を図ることができる点が挙げられます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

配属職種3 【総合職】システム(インフラ管理)

全社のインフラ管理をしていただきます。

【仕事内容】
社内の情報機器類(パソコン・サーバ等)やサービス・システム(メール・会計システム等)を管理している部署になります。機器手配、サーバ/ネットワーク構築、故障・障害時の復旧対応、システム導入・改訂による業務効率化、ITに関する啓発/教育等、IT全般に関して幅広く対応しています。

【求める人物像】
パソコンを用いた業務が多く、パソコン利用経験のある方。Microsoft Office利用経験のある方。他部門の悩み事や課題を把握し、適切な解消案を創出いただける方。各種問い合わせに対して真摯に応対いただける方。

【資格】
必須資格は特になし。
IT関連資格(ITパスポート、MOS、基本情報技術者等)は保持されていると業務に活用いただけます。

【働く環境】
幅広い年次のメンバーが活躍しております。努力を公平に評価します。充実した福利厚生制度があります。フレックス勤務や在宅管理も部署として積極的に取り入れております。

■■■■■インフラ管理担当■■■■■
【入社後に担当いただく仕事】
入社当初は主に情報機器類の管理に携わっていただきます。年次が進むにしたがって、サーバ管理やネットワーク管理に業務領域を順次拡大していただくことになります。将来的には、会社のITインフラ全般に跨る対応をお願いすることを想定しています。

【仕事の面白み】
昨今のITが欠かせないビジネス環境における、その基盤となるITインフラ全般を賄っていただけることで、会社・社会への貢献を感じることができる点、及びパソコンやサーバ、ネットワーク等のご自身の知識・スキルの向上を図ることができる点が挙げられます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

配属職種4 【総合職】会計・経理(連結決算)

一定期間経験を積んで頂いた後、将来的には連結決算の業務を担当していただきます。その場合、海外の子会社に出張で行く機会もあるため、語学力がある方を歓迎いたします。

【仕事内容】
・日次会計処理(現預金管理、経費精算、債権回収業務、債務支払業務、固定資産会計、資金繰計画等)
・個別及び連結の、月次決算、四半期決算、期末決算業務
・子会社(海外含む)に係る、連結会計対応業務
・税務対応(申告書作成、顧問税理士対応、国税局対応)
・監査法人対応業務
・内部監査対応業務
・その他会計税務に関連する一連の付随業務

【入社後に担当いただく仕事】
定期的に管理職と面談をして、ご本人の志向を勘案して担当業務を決めていきます。
イメージとして、まずは会社の事業内容、会計ルールを学び、経理業務の基礎的なところから段階的に難易度の高い業務に取り組んで頂き、数年かけて経理業務全般を身につけて頂けるようなキャリア設定を考えています。

【仕事の面白み】
経理部は会社の財政状態、経営成績、資金の流れを把握することが出来る部署であり、経験を積んで会社の業務や数字の理解が深まれば、営業や生産等の関係各所に色々なアドバイスをすることも可能であり、経営に近い立場で業務が出来る点でやりがいのある部署です。

学習や経験を積むことで難易度の高い業務もこなせるようになるので、自身の成長を感じやすい職種だと思います。

経理業務といっても毎日デスクワークだけしているのではなく、工場で棚卸立会をしたり、監査法人に同行して国内国外の子会社に出張したり、業務の内容も色々変化に富んでおり、経理部だからこそ経験できる業務が色々あるのも仕事としての面白みだと思います。

【求める人物像】
仕事を通して色々な経験をすることを望み、成長や自己実現を果たしていこうとする前向きな気持ちを持った方。

 【資格】
入社前の必須資格はありませんが、簿記の資格や英語力がある方は歓迎します。
入社後において業務に役立つ資格取得に取り組まれる場合には会社の支援を受けられます。

 【働く環境】
私たち経理部は、年齢も住まいも経験もそれぞれ異なるメンバーが集まって働いているので、それぞれがお互いを尊重しつつ、働きやすさや雰囲気が良くなるよう、そしてチームとしての成果が出るように日々業務に取り組んでいます。

配属職種5 【総合職】金型の設計(金型エンジニア)

【仕事内容】
 ・金型設計、金型製作(機械加工・金型仕上げ)

【入社後に担当いただく仕事】
 ・研修期間は2か月を予定。
  会津工場内の各部署を回り、知識と経験を積んでいただき、6月1日に正式配属となります。

【仕事の面白み】
 身の回りにある工業製品のほとんどは、この金型で外形が作られています。
 金型とは、製品を早く、安く、均一に作るための「型」のことで、例えば、車のボディは「プレス型」と呼ばれる金属用の金型で、携帯電話や家電製品の外枠などのプラスチック製品も金型で作られており、まさに「製品の産みの親」という名前がぴったりの技術です。
 会津工場では、精密部品の設計・開発を行っており、駅のホームドアの部品など、ニッチに見えても身近な製品の設計・開発に携わっています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 書類選考・面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

人物重視!

提出書類 エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

※配属先が、「総合職:システム」については、IT関連の学習をした短大生・高専生・専門学校生からのご応募も歓迎します。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 精密部品営業(名古屋1名、さいたま市2名)
  →※2025.3.6募集人数更新しました。
生活用品営業(さいたま市1名)
システム(さいたま市2名)
経理(さいたま市1名)
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

精密部品営業(名古屋)は、入社後にさいたま市本社で半年~1年ほど研修を実施する場合があります。研修中の家賃補助あり。

説明会・選考にて交通費支給あり ※最終面接時の交通費支給あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)250,700円

250,200円

500円

大卒

(月給)238,500円

238,000円

500円

短大卒・高専卒・専門卒

(月給)203,700円

203,200円

500円

諸手当(一律)/月:地域手当一律(勤務地により増減あり。500円~4,000円)

  • 試用期間あり

2カ月。労働条件変更なし。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・残業手当・休日等の割増賃金・地域手当・子ども手当 等
昇給 あり
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 125日
休日休暇 ■完全週休2日制(土日)/その他会社が指定する休日
 2024年度実績(本社・営業所)・・・夏季(6日)、年末年始(9日)
 ※祝日は勤務となる可能性がございます。
■年次有給休暇(初年度 6/1付で13日付与)勤続年数に応じて付与日数増加。
 ※1時間・半日単位有休あり
■その他休暇:計画有給休暇(7日)/慶弔休暇/特別有給休暇/積立有給休暇(最大保有日数40日)/リフレッシュ休暇/産前産後・育児・介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

【各種制度】
 財産形成貯蓄・従業員持株会(奨励金あり)・退職金・福利厚生倶楽部「リロクラブ」加入・慶弔見舞金・各種団体保険・自己啓発支援・各種表彰 等

【クラブ・サークル活動】
 ランニング・ゴルフ・ボーリング 等

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

【受動喫煙 Aパターン(「屋内の受動喫煙対策」あり・禁煙】
 本社:埼玉県さいたま市
 大阪営業所:大阪府大阪市
 会津工場:福島県会津若松市
 福岡営業所:福岡県福岡市
 仙台営業所:宮城県仙台市
 リズム香港:中国
【受動喫煙 Bパターン(「屋内の受動喫煙対策」あり・喫煙室あり】
 五所川原工場:青森県五所川原市
 宇都宮工場:栃木県宇都宮市/埼玉県川越市
【受動喫煙 Cパターン(「屋内の受動喫煙対策」あり・喫煙可】
 名古屋営業所:愛知県名古屋市
 SHOEI Electronic Component GmbH:ドイツ
 SHOEI U.S.A., Inc.:アメリカ
 RHYTHM INDUSTRIAL(H.K.)LTD.:中国
 リズム協伸インドネシア:インドネシア
 リズムベトナムハノイ・協伸ベトナム:ベトナム
 協伸インダストリーアジア:シンガポール

※入社時本社・名古屋・会津に配属予定。当面転勤予定なし。将来的には転勤の可能性あり。※名古屋・会津は入社時に半年~1年ほど本社にて研修あり(家賃補助有)。

勤務地
  • 福島
  • 埼玉
  • 愛知

【受動喫煙 Aパターン(「屋内の受動喫煙対策」あり・禁煙】
 本社:埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-299-12
 名古屋営業所:愛知県名古屋市中区栄5-19-31
 会津工場:福島県会津若松市門田町大字一ノ堰字土手外168

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働8時間/1日

    ■本社・営業所
     9:00~17:45(休憩45分)
    ■工場
     8:20~17:15(休憩55分)

  • ■育児・介護 フレックス
    ■育児時短勤務制度 →中学入学まで1日2時間まで短縮可
    ■介護時短勤務制度
    【一部部門対象】
     ・時差勤務・在宅勤務・フレックス勤務<コアタイム 10時00分~15時00分>

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
実力主義 半期ごとの業績を評価し、賞与に反映
累積で昇格に反映
自己申告制度 やりがい・希望職種・異動希望・転勤希望等、毎年ヒアリング
コース別制度 キャリアパスの明確化
基幹職・企画職・専門職の3つのコースがあります。
教育制度 ・新入社員研修
・新入社員フォロー研修
・キャリアデザイン研修
・職種別研修
・評価者研修
・被評価者研修

問合せ先

問合せ先 〒330-9551
 埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-299-12
 富士さいたま新都心ビル西館
 リズム(株)
 人事課 採用担当
 tel:048-643-7212
URL https://www.rhythm.co.jp/recruit/
E-MAIL jinji@rhythm.co.jp
交通機関 本社:JRさいたま新都心駅より徒歩8分
名古屋:名古屋市営地下鉄 名城線 矢場町駅より徒歩3分
会津:会津鉄道 南若松駅より徒歩7分

画像からAIがピックアップ

リズム(株)【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコンリズム(株)【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

リズム(株)【東証プライム上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
リズム(株)【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ