予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名設計・インテリア
勤務地岐阜県
自分が住宅の会社を建てるならグランハウスだなと思ったからです。前職はハウスメーカーで営業をしておりました。担当したお家を初めて見た時、思っていたイメージと大きく違うことに違和感がありました。原因は、前の会社は担当が分かれていて、設計までのお家づくりしか携われませんでした。「自分が最後まで家づくりに携われていたらもっといいお家になったんじゃないか。」など一番お客様と関わる人がお家の提案が最後までできないことが自分の思っていたお家づくりと違いました。そこで、一貫してお家づくりをお手伝いできるグランハウスに出会いました。
休日はお客様との打ち合わせがメインになります。平日も打ち合わせはありますが、基本は休日の打ち合わせに向けて準備をしていることが多いです。土地を見に行ったり、間取りを考えたり、他の設計士や現場監督と打ち合わせをしています。
お客様との打ち合わせが楽しいことです。家族によって全く建てたいお家が違うので、それを「どんなお家を建てたいんだろう?」「これ好きそうだなー」とか考えながらご提案して一緒に理想のお家を考えていくことが楽しくやりがいになっています。早くお客様と打ち合わせしたいなーって毎回思っています。「廣瀬さんが言うならこれにします!」とか「どちらのほうがいいと思いますか?」と相談していただいたとき、一人の家族として一緒にお家づくりをしている気持ちになります。
たくさんのお客様に紹介される設計士になることです。お客様が本当にお家を建てて良かったと思ったとき、お知り合いや友人に「グランハウスの担当者がよかった!」と話をしていただくことがありました。そのようなお客様をたくさん増やしていきたいと思っています。
会社に入る目的を考えるといいと思います。「できるだけ少ない時間でたくさんお金がほしい」「楽しいと思えることを仕事にしたい」「将来の自分がやりたいことのためにこの会社に入ろう」などその理由は人によって違います。自分がやりたいことと熱中できることは何か。そこを深く考えてから仕事探しをすると失敗することはないかと思います。