最終更新日:2025/4/23

みやぎ生活協同組合【みやぎ生協・コープふくしま】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 生活協同組合

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 10年目以内

私がコーディネートした服は絶対売れます!

  • O.T
  • 2015年 入協
  • 東北学院大学
  • 教養学部 人間科学科 卒業
  • 店舗商品本部グロサリー衣料部
  • 衣料部門SV(スーパーバイザー)補佐

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名店舗商品本部グロサリー衣料部

  • 仕事内容衣料部門SV(スーパーバイザー)補佐

現在の仕事内容

みやぎ生協のの衣料部門で品出しや売り場作り、衣料レジ業務などをしています。店舗の衣料品コーナーにおける責任者です。肌着や洋服以外にも寝具や靴まで扱っているため、品出しは意外と体力がいります。しかし、売り場ではメンバーさんとの会話も多く、顔や名前を覚えられることもあり、日々接客の楽しさを感じています。2021年9月現在は、店舗商品本部にて勤務しています。


今の仕事のやりがい

入協1年目はチーフやパートナーに教えてもらいながら毎日仕事を覚えることに必死でした。ミスや失敗もありましたが、周りの方々のフォローを受け、たくさんの経験を積むことができ、環境に恵まれていたと思います。2年目からは全体の動きに目を配れるようになり、商品の配置や見せ方で売り上げに結果がでるとこの仕事に面白さを感じ、もっとやりがいを持てるようになりました。


この会社に決めた理由

他の小売業と比較して、生産者とメンバーの交流が盛んなことやめぐみ野商品というブランド、そのほかの多くの社会貢献事業に取り組んでいることなど生協ならではの特徴がたくさんあります。私は扱っている生協の商品を自信をもっておすすめできると思えましたし、商品や組織に対して誇りを持ちながらずっと働き続けられると思えたからです。


当面の目標や将来の夢

現在はチーフとして部門をまとめるうえでパートナーさんに指示を出したり教育をしたりする中でコミュニケーションを一番大事にしています。みんなの協力があって部門は成り立っており、売り上げ目標に向かってともに努力しています。パートナーさんにもやりがいや達成感を感じてもらえるようなチーフでありたいです。


学生の皆さんへ

みやぎ生協は、若手職員の人材育成に力を入れているため20代のうちからチーフとして活躍している同期もたくさんいます。店舗以外にも宅配など多くの事業部があるため配属部署によって様々な働き方ができ、みなさんの可能性がより広がると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. みやぎ生活協同組合【みやぎ生協・コープふくしま】の先輩情報