予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名労政部
仕事内容給与課担当
現在私が所属している給与課は労働に関する様々な業務を行います。メインの業務は給与計算をし、職員に給与を支給することですが、それに付随して社会保険などの福利厚生や採用書類のチェックなど多くの業務があります。私は今アルバイター担当なのでアルバイターの情報をPCに登録・管理したり、あとは「互助会」という職員が怪我をしたときに生活を保障する会の担当でもあるので、その実務も行っています。
今までは店舗に所属をしていて、異動してきたばかりなので、最初はかなり覚えることが多くて苦労しました。今も覚えることばかりですが、仕事が法律に関わることころが多いので、自分の全く知らなかった知識を学ぶことができるのは面白いと思います。大変なところは個人情報を扱う業務なので、その取り扱いには注意を払っているので気が抜けないところだと思います。
一つは仙台が好きだったので宮城で働きたいと思っていたからです。もう一つは学生時代にコンビニエンスストアでアルバイトをしていた時に漠然とモノを売る仕事がしたいと思っていました。そしてもっと大きな規模でやってみたいと思い、色々調べていくうちに生活に必要なものを売りたいと思うようになりました。それならば地域に根差したスーパーもある「みやぎ生協」だと思い志望しました。
結婚をしたので結婚式と新婚旅行ができればいいと思っています。仕事の面では今出来る業務はミスを減らして精度を上げていきたいです。そして、アルバイター以外の業務も覚えて出来る仕事の幅を広げていきたいと思っています。
就職活動は色々な仕事や会社を知るきっかけになると思うので、これを機会に自分の興味や関心と向き合ってみるのも面白いとおもいます。