予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名経営企画部 経営企画ユニット 経理グループ
ペイジェント経理グループは大きく顧客、財務、決算系の領域に分けることができるのですが、決算領域をメインで対応しています。仕事内容の概要としては、企業活動を仕訳という形に変換する、仕訳がルールに則り実施できていることを管理する、それにより適正な財務諸表を作成する、といった業務です。具体的な決算領域の業務としては、・預金管理(帳簿が銀行口座(実際の残高)に一致していることを確認する)・債権債務管理(加盟店様や取引先様との間の債権及び債務の計上、入出金による消込等の管理)・伝票審査(各部からの支払や請求伝票を経理観点で審査)・資産管理(固定資産やソフトウェアといった資産の管理)・計算書類作成(年度の総仕上げとして、財務諸表を作成する)・税務申告、会計監査対応(それぞれ外部の税理士法人、監査法人と実施)以上のようなものが挙げられます。
二つあります。まず、どのような局面においても軸を持って臨むことを心がけています。決算領域の経理として特に大事なことは、会計基準や専門家の意見、社内のルールに則って適正な会計処理がなされるために何ができるかという点です。刻々と変化する環境の中で何が適正なのかを追求し続けるためには、そういった軸を持つことが不可欠です。また、自分の考えを回りの人に確認してもらうことを大切にしています。軸を持って考えた内容も、抜け漏れがあったり、中長期的に考えられていなかったり、そもそも方向性がズレていたりすることは多々あります。また、考えつかなかった解決策が見つかることもあります。経理も、他の職種と変わらず一人ではできることに限りがあって、逆にいうと難しい局面も周りと協力することでこなすことができると実感していると共に、ペイジェントはそれがし易い、オープンな考えの人が多いなと感じています。
ペイジェントはベンチャー的な勢いと、大企業的な安定性を兼ね備えた会社で、そんな環境でないと味わえないところに良さを感じています。具体的には、・自身の「こういう業務がやってみたい」「こういうキャリアを歩みたい」といった展望や希望を上長等に相談できる機会がとても多く、個人の意見が重要視されている・キャッシュレスという新しい分野に身を置くことで、最先端の業界、業務知識を身に着けられる・社内のコミュニケーションが活発に行われている・個人的に「様々な業務に携わりたい」「経理として深い知識、経験を身に着けて専門性を高めたい」「安定性と刺激が欲しい」等、相反しそうな希望が叶えられる環境・大きな資本の元、ダイナミックな取引に携われるといったことが挙げられます。
ペイジェントはベンチャー的な刺激の多い働き方がしたい方、大手のような安定性や知見を基礎として働きたい方にもお勧めしたい、面白い会社だと思います。自身が望めば、若手の内にこれだけは負けないといえる業務知識や、チームをけん引するような経験を培ったり、将来こうありたいといったキャリア形成を集中的に行うことができます。そんな環境で働きたいと思う方と、経理グループに限らず、一緒に働けることを心待ちにしています!ぜひ、入社候補の一つとして検討していただければ大変幸いです。