予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■道路、河川、下水道、ダムなどの公共事業を中心とした調査、資料作成業務■国土交通省、環境省、水資源機構の技術支援業務
■道路・橋梁、河川、下水道などの公共事業を中心とした調査・設計等の業務、測量業務
■避難計画・危機管理・防災施策等の検討■災害総合シナリオ・シミュレータ等を活用したコンテンツやツールの開発■ハザードマップの作成・提案■地域防災計画の作成、防災教育支援
■都市計画、交通計画、都市マスタープラン策定に関わる業務
■NEXCO中日本管内における高速道路の重要構造物(トンネル・橋梁・のり面等)の点検や、更新工事(耐震、床版取替等)における発注・工事管理・積算などの支援
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
グループ面接はございません。ひとりひとりへ、しっかりと時間を取りお話させていただきます。また、学業の成績よりも面接でのお人柄を重視し、選考させていただいております。適性検査はPCで選択肢をクリックし、回答する形式です。事前にご受験いただきます。あくまで面接を重視していますので、適性検査の結果が直接の原因で不合格になることはございません。
こんな先輩社員が在籍しています![新卒先輩社員の出身学部の例]・理工学府 理工学専攻・理工学部 建築都市環境学科・理工学部 都市環境デザイン学科・工学部 創生工学科・工学部 社会環境工学科・工学部 土木工学科・地域環境科学部 生産環境工学科・環境都市工学科・環境社会基盤工学科・自然科学研究科・文学研究科・経済学部 経済学科
勤務いただくパターン[1] 群馬県内での採用(本社か桐生市どちらかへ配属後、基本的に転勤なし)[2] 群馬県内で採用・配属後、関東近県への転勤の可能性あり[3] 愛知県管内での採用(関東への転勤はなし(※[1][2]から[3]への転勤はなし))[1]・[2]はご本人のご希望と適正を考慮してどちらかへ配属となります。[3]はご本人に希望いただかない限り配属はありません。入社後、[1]・[2]から[3]への転勤は基本的にはありません。また、その逆もありません。仕事内容[1] 技術職(一般土木設計/防災・減災/都市計画)[2] 技術職(技術支援(資料作成や工事金額の算出、審査業務))※文系積極採用![3] 技術職(技術支援(高速道路・トンネルに関わる業務))
(2024年04月実績)
技術職、大学院了
(月給)274,000円
264,000円
10,000円
技術職、大卒
(月給)269,000円
259,000円
技術職、高専卒
(月給)259,000円
249,000円
【諸手当】住宅手当 一律10,000円ご実家・アパート問わず社員全員へ支給
3カ月(待遇にいっさい変わりはありません)
◆雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、インフルエンザ予防接種全額補助◆研修計画:業務習熟度に応じて技術系研修を予定例)新入社員向け研修プログラム、SmartBoardingシステム(※)、AutoCAD研修 ※SmartBoardingとは、WEBを利用した新入社員が合流・戦力化を加速するための、教育サポートシステムです。◆資格取得の報奨金:技術士取得(初回)1,000,000円◆家賃補助制度(条件有)例:家賃60,000円の場合…35,000円支給◆奨学金返済支援制度(2023.4新設、条件有)月々の返済支援
【群馬県】発注者支援/設計/都市計画:本社(群馬県高崎市倉賀野町4221-13)防災:社会技術部(群馬県桐生市錦町3丁目2-28)【愛知県】発注者支援:名古屋事務所(愛知県名古屋市中村区名駅南一丁目18番15号)