予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名国際事業部 1課(東京常駐)
勤務地東京都
仕事内容海外人材の採用活動・就業サポート、新規および既存営業活動
大学時代に東南アジア6か国を一人で巡り、そこで得た経験から、後進国の発展に寄与したいと夢を抱きました。そして合同企業説明会で現在の上司と出会い、何度か会社を訪問した際に国際事業部の仕事内容に魅力を感じ入社しました。ビジネスを通して夢を叶えることができる東洋ワークは自分の成長できる環境であると確信しました。
2020年4月 入社研修及び現場研修・新入社員研修(ビジネスマナーから社会人に必要なスキル等の研修)・派遣先企業にて現場研修(実際に派遣社員と同様の業務を行う)2020年9月~国際事業部へ配属・特定技能人材に関わる新規・既存営業を担当・建設会社への新規営業及び特定技能人材の在留カード変更手続き業務・中小企業のDX化及び案件登録支援・セミナー内容の企画運営、資料作成サポート・海外人材の派遣、就業サポート2021年2月~・外部団体と合同で、中小企業と留学生のオンライン就職セミナーの実施のサポート業務・中小企業のセミナー紹介動画撮影及び編集・セミナー内容の企画・運営サポート・中小企業への参加依頼営業・宮城県内の学校への訪問、留学生の登録支援2021年4月~・仙台市と合同で、ジョブフェアの実施サポート業務・中小企業のセミナー紹介動画撮影及び編集・セミナー内容の企画・運営サポート・宮城県内の中小企業への参加依頼営業2021年7月~関東エリアへ異動・関東エリアの新規顧客開拓・既存営業・部門の予算組み・売り上げ数値管理・海外人材の就業サポート・建設エンジニア部門の新規営業
常に前向きに、いかに仕事を楽しむことができるかと考えながら仕事を行うようにしています。自分の捉え方次第で、仕事の時間を楽しく過ごすことも、嫌々やりながら苦痛な時間を過ごすこともできると思います。その為に受動的に仕事を行うのではなく、能動的に自らが主体となって仕事を行えるよう努めています。また能動的に働く際に心がけているのは、仮説思考で取り組むということです。仕事をする上で分からないことは自ら調べて状況を整理し、仮説を立て、上司に相談・提案したうえで実行するようにしています。
趣味であるキャンプや登山を行ったり、ジムで筋トレ、ヨガをして体を動かしています。体を動かし、自然と触れ合う事で気分もリフレッシュでき、仕事にもいい影響を与えていると感じます。
とにかく多種多様な業種の方とお話をしたり、会社見学に行くことが大切だと思います。特に会社見学は、働いている人の服装や、社内環境・設備、仕事風景、などから社風を肌で感じ取れる貴重な情報だと思います。周囲の評価を気にせず、自分と向き合う時間を大切にして、焦らずに就職活動を頑張ってください。応援しています!