予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名第3技術開発本部 第5設計部
仕事内容車載メータの設計・実装・評価業務
現在は、車載メータの描画制御ソフトを開発しています。車載メータは、車速や燃費などの自動車に関連する情報を表示させる自動車にとって重要なパーツです。メータ全体の見栄えをやソフト全体の容量など、要件を織り込む以外にも考慮する点が多くあります。様々は要求を達成するために、モデルベース開発やアジャイル開発など様々なことを日々学びながら、10人のメンバーとともに協力しながら、チーム一丸となって、頑張っています。
自分で設計実装を行ったソフトが実際のメーターで動いたときは、とても嬉しかったです。ソフトが完成するまでには、リーダーの方とレビューを重ねたり、色々なユースケースを考え、不具合が織り込まないように検討することが大変でした。しかし、その中で先輩方からアドバイスを頂いたり、リーダーに励まされたりと一人ではなく、チームで仕事をしているのだと実感が出来て、とても実りのある経験になりました。後輩にもこのような経験をしてもらい、チームで働く良さを感じてもらいたいと思いました。
様々な企業と取引をしており、色々なことにチャレンジできると感じた点です。メーカー系に就職したら、経験できないような様々な業務に携われたり、色々な経歴の人とも交流を持てたりと、入社したら色々な刺激を受けて社会人としても人としても成長できると考えたのが理由です。
カーナビの地図編集業務(6か月)車載メータの設計・実装・評価業務(10年)
どの会社に入るかではなく、どんな仕事に就きたいかを考えてください。これから長い間、働くことになるので自分のやりたいことと仕事が一致していることが一番幸せなことだと思います。どんな仕事に就きたいかがまだ決めれていない人は、様々な就活イベントに参加して、情報収集をしてみるとイメージしやすいと思います。