予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名第3技術開発本部 第4設計部
仕事内容医療機器メーカーのセキュリティ企画・運用
セキュリティ企画・運用の業務を行っています。配属先のセキュリティ製品の監視・運用や、親会社・グループ会社へのセキュリティ製品の導入サポート等を行う仕事です。本職場に配属されるまではセキュリティやネットワーク関連の知識がほぼ無い状態で配属され、当初は不安でしたが、配属先の社員の方から知識・技術を丁寧に教えて頂き、今では後輩社員のサポートを行えるまでになりました。
自分が作成に携わった製品を見た時ですかね… 入社後初めての配属先は家電系のメーカー様で、 ラベルプリンタ開発の自社請負チームに配属されました。 そこで、ラベルプリンタの無線機能開発を一部担当し、苦戦しつつも、無事製品としてリリースされました。その製品が後日、家電量販店に並んでるのを見てすごく嬉しい気持ちになったのが、一番かと思います。
色々な人と話すことが好きなので、様々な配属先で働けるということに魅力を感 じ、入社を決意した形となります。 あと飽き性で、ひとつの業務に専念・専任することはできない性分でして… 配属先が多く、様々な業務に携われることも魅力に感じました。
ラベルプリンタ評価・設計・開発(3年)FA機器評価(2年)眼鏡機器設計・開発(1年)社内セキュリティ企画・運用(3年)
「やりたい」という気持ちがあればパーソルクロステクノロジーはその気持ちを サポートしてくれます。自身も入社前は「やりたい」気持ちだけで、専門職の技術・知識皆無の状態で入社しましたが、入社後の研修や、配属先の先輩社員からのフォローで独り立ちすることができました。専門的な知識が無くて不安に思っている方でも選考イベントにひとまず参加してみても良いと思います。