最終更新日:2025/4/30

池田糖化工業グループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 食品

基本情報

本社
東京都、広島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 技術・研究系

食べることも学びになる仕事です!

  • 仲戸 友香
  • 2021年入社
  • 水産大学校
  • 食品科学科
  • 第2開発室
  • 液体調味料の開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ヒット商品を作る仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名第2開発室

  • 仕事内容液体調味料の開発

現在の仕事内容

第二開発室は主に、セイボリー系の商品を開発しており、液体・粉末・乾燥具材など、幅広い商品の開発を行っていて、私は液体調味料の開発を担当しています。
ラーメンスープやレトルト、その他液体調味料などを、目標の味に近づくように使用する原料を選定し、試行錯誤しながら試作しています。


会社のここが好き!この会社だからできる仕事とは?

業務内容は試作・書類作成等ですが、全く同じ製品を作ることはありません。提出先のユーザーも毎回異なり、どの試作も新鮮な気持ちで挑むことができることです。
ユーザーの要望に応じた試作をして、良い評価をもらえたときはとても嬉しく感じます。
また、試作を行う中で、参考品として流行っている食べ物や珍しいもの、普段自分が手に取らない商品等、様々な商品を試食することがたくさんあります。自分が食べたことのない初めて食べる味を知ることができるのも、楽しみのひとつです!


印象に残った仕事・出来事?

自分が開発したものが初めて製品化されたことです。
採用になってから工場での製造にスケールアップする際、私の知識不足で製造に適してない配合にしてしまい、頭を悩ませたのですが、工場の方の製造ノウハウによって無事に製品化することができました。
最終的に製品化したものを試食した時は、達成感と嬉しさで胸がいっぱいになりました。


学生へ向けての一言メッセージ!

就職活動は自分を知るチャンスにもなります。
苦労することもあると思いますが、自分を出し切ってチャレンジしていってください!


トップへ

  1. トップ
  2. 池田糖化工業グループの先輩情報